1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. 赤ちゃんベビーサインいつから?4つのベビーサイン教え方のコツ

赤ちゃんベビーサインいつから?4つのベビーサイン教え方のコツ

親子で楽しむ 教育
この記事は約 3 分で読めます。

【PR】

まだ言葉の話せない赤ちゃん。でも、赤ちゃんの頭の中にはママ・パパに伝えたい事がたくさん!!そんな時こそ、ベビーサイン。私は娘が1歳の時にファーストサインの資格を取得!赤ちゃんベビーサインはいつから?生活の中で、上手にベビーサインを取り入れていくコツをお伝えします。

1.ベビーサインとは?

150705280827_TP_V3

引用 https://www.pakutaso.com

ベビーサインとは、まだ、おしゃべりが出来ない赤ちゃんが手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションと取る方法で、「視覚言語」と言われる立派な言語のひとつなんです。ベビーサインによって「サイン」と「言葉の概念」を理解している赤ちゃんは、お話が出来るようになった時にスムーズに言葉が出てきます!

2.ベビーサインの効果

LISA78_okashiwomorattenakiyamu20141018102149-thumb-815xauto-17990

引用 https://www.pakutaso.com

○赤ちゃんの伝えたいことがわかって親子のストレス解消!!

○人とのコミュニケーションが好きになる♪

○聞く力、話し言葉が発達!脳の発達を促す

○赤ちゃんの変化にママがいち早く気づくことができる

○相手を思いやり人格を尊重し合える関係を築くことができる

3.ベビーサイン教え方のコツ

① どんな時にサインを?

LISA75_pants20141018100858_TP_V2

引用 https://www.pakutaso.com

普段、オムツを変える時に、「○○ちゃん、オムツ変えようね~」と声かけをしますよね。その時に、一緒に【ベビーサイン】を伝えながら声かけをしてみてください。いきなり、たくさんのサインを伝えるのは、難しいので、まずは、いつもの声かけに【ベビーサイン】をプラスするくらいの感覚が良いと思います。慣れてきたら、徐々に増やしていきましょう。

②アイコンタクトが重要!!

GR144_L

ベビーサインには、“アイコンタクト”が本当に大切なんです。しっかり、赤ちゃんの目を見ながら、サインを伝える!!これが、一番のポイントです。そうする事で、ママと赤ちゃんのコミュニケーションが取れて、赤ちゃんも”ママのサイン”を頭にインプットできます。

③大きくゆっくり、対象物を見せて

ANJ77_ehonwomiru20141115105326_TP_V

まだ、赤ちゃんにとって、小さい物・細かい物を見るのは難しいです。ベビーサインをする時の手は、なるべく大きくゆっくりと動かして見せてあげましょう。動物のサインなどは、絵本などで「これは、犬だよ~!」と対象物を見せながら、サインを伝えてあげましょう。

④ベビーサインでやっちゃダメな事

GR090_L

ベビーサインが出る出ないは、個人差が大きいです。「お友達は、出来ているのにうちの子は・・・」と思ってしまいがちですが、気にしないで大丈夫!!こどもは、しっかりママからのサインを見ています。他の子と比べる前に、自分のこどもとのコミュニケーションを楽しみましょうね♪

 

まとめ

私の娘が最初に出した【ベビーサイン】は、「ごはんもっともっとちょうだい!」でした。このサインが出た時の嬉しさ・感動は・・・おもわず娘を”ムギューっ!!”と抱きしめました。是非、皆さんも育児の中で上手にベビーサインを取り入れて、この感動を味わってみてください!

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

taka★pu

taka★pu

東京都出身。理系女子。長女を出産後、ベビーマッサージ&サインの資格取得!子供と一緒に教室を開催し、たくさんの赤ちゃんと触れ合う。
もっと、子供と触れ合える仕事を!と考え、現在、保育士の資格取得をめざして猛勉強中~。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 今年は親子でゲレンデデビュー!温泉やプールもある☆子連れで楽しめるスキー場5選(新潟県)

  • 育児ストレス解消!子育てアドバイスもたくさん♪読んで良かったオススメ育児本8選

  • 赤ちゃんベビーサインいつから?4つのベビーサイン教え方のコツ

関連記事

  • 100円ショップの毛糸で小物入れの作り方!ふわふわ雑貨のできあがり

  • 女の子が喜ぶ!余った生地のはぎれを活用してカワイイ手作りシールの作り方

  • スキッズガーデン0歳児は料金無料!生後11ヶ月の赤ちゃんと行ってみた感想

  • リボンで簡単!可愛いひまわり風髪パッチンの作り方

  • 子どもの生活習慣病が増加傾向!予防・改善の3つの柱をご紹介

  • よこはま動物園ズーラシアおすすめ子連れコース!未就園児も楽しめる回り方