茨城県にある宝篋山(ほうきょうさん)へ行ってきました。 宝篋山とは標高461mの茨城県で筑波山に次ぐ2番目に高い山。 子供の足での所要時間は、往復約4時間。 4歳の娘でのデビュー戦に行ってきました。 宝篋山は低山とは言え […]
子どもの心の成長のため絵本を読んであげたい。 絵本を通じて普段できない経験をさせてあげたい。 本が好きな子どもになってほしい。 そう思うお父さん、お母さんは多いはず。 けれど、種類が多すぎてどんな絵本を選んであげれば良い […]
子どもたちが大好きなロケットの打ち上げって、どうやったら見に行けるのでしょう? 日本では、ロケットの打ち上げを行っている場所は2か所、内之浦宇宙空間観測所と種子島宇宙センターですが、今回は種子島での打ち上げを見に行く方法 […]
今は100均でガラス用絵の具というのがありますが、 ガラス用の絵具を購入しなくてもアクリル絵の具を使って、 簡単にステンドグラスができます。 小さい子どもにもお手伝いしてもらい、 一緒に作ることができますよ。 ステンドグ […]
横浜のソウルフード、駅弁でも大人気の崎陽軒のシウマイ。 人気の工場見学は、予約があっという間に埋まってしまう競争力が高い物です。 今回、そんな人気の工場見学に参加したので、貰ったお土産屋 工場見学の中身などを紹介します。 […]
落ち着きがありながらも明るくて元気になれる柄の布が大好きな私は中途半端に余った端切れも当然捨てることができません。 午後のティータイムに小さな布をじっと見つめながら何かできるものはないかと考える時間もまた楽しいものです。 […]
小さい子がふわふわのスカートを履くと凄く可愛いですよね。 ふわふわの可愛いスカートと言えば、チュチュ!可愛い代名詞のチュチュがなんと、100均のネットで作れちゃうので作り方をご紹介します。 必要な材料は3点だけ! ●台所 […]
神奈川県横浜市港北区にある、日産スタジアム。 横浜Fマリノスの本拠地ですよね。サッカー観戦に行く際に 持ち込みできる物について調べてたので紹介します。 日産スタジアム持ち込み2025年の状況 横浜マリノスの […]
昔と違い、子どもも大人も今や男女関係なく友チョコが流行っているので少しでも可愛くして渡すと良いのかな?と折り紙で作れる一言カード的なのを紹介します。 基本な材料は、折り紙です。 『可愛いハートで一言を』の作り方 ↑これは […]