【木耳・心太・天牛】すべて小学校で習う漢字!難読漢字ミニクイズ30問
木耳、心太、天牛・・・、簡単な漢字でも、読むのが難しい漢字は多いものです。そこで今回は、小学校で習う漢字だけを使った難読漢字クイズを作ってみました。大人も子どもも、楽しく学んで国語力アップを目指しましょう。
この記事の目次
小学1年生で習う漢字・3問
1.百足
2.木耳
3.山女
【答え】
1.むかで
2.きくらげ
3.やまめ(山女魚ともかく)
小学2年生までで習う漢字①1~7問
1.心太
2.一朝一夕
3.海星
4.田作
5.黒子
6.水母・海月
7.天道虫
【答え】
1.ところてん
2.いっちょういっせき
3.ひとで
4.たつくり・たづくり(田作りともかく)
5.ほくろ
6.くらげ
7.てんとうむし
小学2年生までで習う漢字②8~14問
8.天牛
9.十六夜
10.天魚
11.岩魚
12.四方山
13.目高
14.水馬
【答え】
8.かみきりむし
9.いざよい
10.あまご
11.いわな
12.よもやま
13.めだか
14.あめんぼ
小学3年生までで習う漢字・3問
1.山羊
2.金平
3.守宮
【答え】
1.やぎ
2.きんぴら
3.やもり(屋守ともかく)
小学4年生までで習う漢字・4問
1.無花果
2.宿借
3.案山子
4.然も
【答え】
1.いちじく
2.やどかり
3.かかし
4.しかも
小学5・6年生までで習う漢字・5問
1.河馬
2.百舌鳥
3.子生婦
4.波布
5.半片
【答え】
1.かば
2.もず
3.こんぶ
4.はぶ
5.はんぺん
小学校で習う漢字の一覧表をご覧になりたい場合は、「文部科学省ホームページ」内にある、「別表 学年別漢字配当表」をご参照下さい。
まとめ
いかがでしたか?こうして見ると、小学校で習う漢字だけでも読むのが難しい漢字は意外と多くありますね。時には親子でこんな漢字クイズを楽しんでみるのも良さそうですね。