ニュースや天気予報で「雨量○○ミリ」ってよく聞くけど、それってどれくらいの雨なんでしょう?子どもが傘もささずに10分間外にいたら、頭にどのくらいの雨が降ってくるのでしょう?また家にある物で手作り雨量計を作って、「○○ミリ […]
幼稚園の入園準備・小学校入学準備は進んでいますか?前回「簡単レッスンバッグ作り方」を紹介しましたが、今回は第2弾として上履き入れの作り方を紹介します。上履き入れも簡単な作り方を意識してキルティング生地で型紙無しの方法とな […]
胎教にクラシックが良いと言う話を一度は、聞いたことがありますかね?妊娠してクラッシックCDを買おうかな、でもクラシックって気難しそう。そんなことはありません。実はクラシック音楽はTVやCMで幅広く使われてるんです。今回は […]
裁縫が趣味なのでママ友に相談される事が多いこの季節!手書きの説明図を作ったのでシェア!入園グッズの作り方第1弾として、今回は、裏地無しのレッスンバッグの作り方をご紹介します!手作りで用意する入園グッズに不安を感じる人が多 […]
子どもたちが大好きなロケットの打ち上げって、どうやったら見に行けるのでしょう? 日本では、ロケットの打ち上げを行っている場所は2か所、内之浦宇宙空間観測所と種子島宇宙センターですが、今回は種子島での打ち上げを見に行く方法 […]
「リラックマ×阪急電車」コラボレーション企画が2016年3月10日(木)に開始されます!2015年4月と7月に実施された第1弾、第2弾も大好評で、コラボグッズは軒並み完売となっていました。待ちに待った第3弾の期間限定コラ […]
この時期は、子どもの新たなスタートのために入園・入学に必要になるグッズを作られるママも多いことと思います。 裁縫が苦手なママにとっては大変なことでもありますね。 それでも、以前に紹介した、「裁ほう上手」という布用接着剤を […]
突然ですがお手持ちの抱っこ紐をどういうポイントで決めましたか?「子どもがいる友だちに勧められて」、「出かけた先でよく見るから」、「なんとなく」……といろいろな理由があるかと思います。実際に筆者も「出かけた先でよく見るから […]
アシェット・コレクション・ジャパンから「ディズニーツムツム 編みぐるみコレクション」の創刊号が2月24日に創刊されました!人気のツムツムを自分で作って集めて積めるチャンスです♡かぎ針編み初心者さんにもとってもおすすめのこ […]
産まれてから1年間でぐんぐん成長する赤ちゃんには月齢に合ったおもちゃを与えたいですよね。そこでママタレントにも愛用者が多数の、0歳児向けの人気の定番おもちゃを対象月齢別にご紹介します。 対象月齢 新生児0ヶ月~ レインフ […]