1. TOP
  2. 暮らしのアイディア
  3. ハンドメイド
  4. 巾着袋作り方は裏地あり?なし?簡単巾着袋は、型紙なしで!

巾着袋作り方は裏地あり?なし?簡単巾着袋は、型紙なしで!

ハンドメイド
この記事は約 3 分で読めます。

【PR】

入園準備はどこまで進みましたか?
だいぶ進んだ方もそうでない方も……第三弾は応用力バツグンの巾着袋の作り方をご紹介します!
巾着袋はサイズを変えて作れば、体操服袋や給食袋にもなります。
ぜひお好きなサイズで作ってみてくださいね!

入園準備第一弾→レッスンバッグの作り方

入園準備第二弾!上履き入れの作り方

 

巾着袋作り準備するもの

巾着袋を作るのに必要な布は用途によって違いますが、基本的によく思い浮かべられる『布生地』で大丈夫です。

布

画像引用元:http://item.rakuten.co.jp/treebig/10000386/

もし心配であれば、お店の人に聞いてみるのもありです!

そして紐。

紐

画像引用元:http://item.rakuten.co.jp/rose-rosa/10000788/

以上2点!

巾着袋を用途別にたくさん作るのであれば、どちらも多めに用意しておいても大丈夫ですよ。

 

巾着袋の採寸と型紙は?

今までの簡単入園グッズ作成の記事を読んだあなたなら
もうお察しかと思いますが……巾着袋にも型紙は必要ありません!

作りたいサイズを考えながら切って縫うだけ!

サイズの計算方法

蟾セ逹€ 菴懊j譁ケ_1

上部画像のような長方形に裁断します。
長い方が(高さ+縫い代3.5cm)×2cm、短い方が幅+縫い代2cm。
たとえば高さ20cm×幅18cmの巾着袋を作る場合
長い方は(20+3.5)×2cm、短い方は18+2cmに裁断してください。
紐はおおよそ60cmを2本用意します。

 

巾着袋の作り方

1.袋口を縫う

蟾セ逹€ 菴懊j譁ケ_2

巾着袋の作り方は、まず袋口を縫います。
上部画像のように端から1cm折ったら、赤線部分のように端処理(ロックミシンもしくはジグザグ縫い)を行います。
それから2.5cmのところを折り、癖をつけておきます。

蟾セ逹€ 菴懊j譁ケ_3

 

2.両端を縫う

蟾セ逹€ 菴懊j譁ケ_4 - コピー - コピー

次に両端を縫います。
袋口で1cm折った部分を含む青いところ7cm(画像内の矢印部分があき止まり)を残して縫います。(赤線部分)
緑の線は袋口2.5cmで折ったあとです。

蟾セ逹€ 菴懊j譁ケ_5 - コピー

縫い終わったら、上部画像のように縫い残した部分を割ります。

 

3.割った部分を縫う

蟾セ逹€ 菴懊j譁ケ_6 - コピー - コピー

割った部分を赤線部分のようにコの字型に縫います。
画像内の矢印は2の工程でのあき止まりの部分です。

 

4.もう一度袋口を縫う

蟾セ逹€ 菴懊j譁ケ_7

表に返したら、最初に折って戻していた2.5cmを折り直し、赤線部分の端から0.5cm部分を縫います。

 

5.紐を通したら……

巾着

画像引用元:http://item.rakuten.co.jp/ccstyle/n3346900/

巾着袋の完成!

まとめ

巾着袋の作り方いかがでしょうか?
巾着袋は一度、簡単な作り方を覚えてしまえば、サイズを替えて用途別に作ることができます。
オススメとしては、はじめは大きいサイズから作るといいかもしれません。
ぜひたくさん巾着袋を作ってみてください!

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

びっぐうえすと

びっぐうえすと

愛知県出身。
会社員の夫と、春生まれの長男を試行錯誤しながらもマイペースに育児に奮闘中のグータラ主婦。
子供向けのストアに働きながら、芥川賞作家のハチャメチャ恩師のもとで小説を読み書きして今に至る。
『楽しければよし』をモットーに日々過ごしています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【なぜテレビで紹介されないの?】元店員が教える鉄板メニューとコメダ珈琲の魅力

  • レゴで幼児教育?!講師に伺った、育児の大切なポイント!幼児プログラミング教室も

  • youtubeで勉強?楽しく勉強できる動画や本がいっぱい?!

  • ファミリーカー人気は?オススメ車種のポイントはスライドドア!

関連記事

  • 万年カレンダーの作り方!牛乳パックでおしゃれに手作りしよう!

  • イロプラ・お湯で柔らかくなる粘土おゆまる!100均で金平糖アクセサリー作成!

  • シンプルな材料で簡単!オシャレ!なタッセルの作り方

  • 秋にピッタリ!可愛い、くまさんのもこもこストラップを作ろう!

  • お手玉の作り方~伝統的な遊びを子どもと一緒に楽しもう~

  • トミカ片付け方法アイデア!トイレットペーパーの芯で整理整頓と収納を実践中