1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. 2023年札幌ドーム持ち込み制限あるの?弁当・水筒・ビール

2023年札幌ドーム持ち込み制限あるの?弁当・水筒・ビール

【PR】

札幌市豊平区にある、札幌ドーム。
2022年までは、北海道日本ハムファイターズ(野球)とコンサドーレ札幌(サッカー)の両方の
本拠地として全国でも珍しい球場でした。
2023年からは、日ハムは、エスコンフィールドに本拠地を移したので
コンサドーレ札幌のみの本拠地となりました。
Jリーグ観戦に行く際に
持ち込みできる物について調べてたので紹介します。

 

札幌ドーム持ち込み2023年の状況

札幌ドームの公式サイトに飲食物の持ち込みについて

QAとして紹介されています。

公式サイトの説明によると、飲食物については

ビン・缶・ペットボトルの持ち込みNGですが、

水筒に関しては、持込みは可能です。

食べ物に関してもお弁当等の食べ物NGと言う事で

持ち込みに関しては、札幌ドームは、かなり厳しいですね。

 

札幌ドーム内の飲食

コンサドーレ札幌コラボメニュー

札幌ドーム内にもお弁当やビール、飲み物を買える売店が多くあります。

ただし、試合開始してからだとお客さんの数が多すぎて、ものすごい行列で

待ち時間がすごいことになります。

 

 

 

コンサドーレ札幌の選手をイメージしたお弁当やドリンク

などたくさんのオリジナル商品もあります。

太鼓判メニュー、コンサドーレ必勝弁当は購入1点につき

コンサドーレ札幌選手カードが1枚貰えます

 

子どもが喜ぶので仕方ないですが

球場グルメ、高いですねー

ただ、お店はたくさんありますので事前に調べてから

行くのがおススメです。

 

コンサドーレ応援グッズ

 

札幌ドーム飲食店一覧

 

 

札幌ドーム近くの安い駐車場

札幌ドームまで車で行く場合には、近隣の安い駐車場に停めるとお得ですね

 

⇒ 札幌ドーム近くの安い駐車場マップ

 

 

スポーツ好きさんに人気のコンテンツ

スポーツ好きに人気なのがDAZN。

聞いたことある、興味はあるって人も多いですよね。

野球・サッカーは、もちろん多くのスポーツの試合を
リアルタイムでみれるし、過去の名勝負も見逃し配信で見れてお得

是非、あの名勝負をチェックしてみてください

DAZNの口コミを確認する

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ちゃすけ

ちゃすけ

神奈川県横浜市在住、小学生の娘を持つ1児の父
テレビが大好きで、流行りの場所や物を知るとついつい行ってしまう。
世界遺産や絶景好き^^
仕事で夜遅いので子供とまともに会話できるのは、ほぼ週末のみ

この人が書いた記事  記事一覧

  • 相模原銀河アリーナ飲み物の持ち込み出来る??飲食物・ペットボトル・アルコール

  • 横浜銀行アイスアリーナ飲み物の持ち込み出来る??飲食物・ペットボトル・アルコール

  • 【2023年】さがみ湖リゾートプレジャーフォレストのイルミネーション時間・期間は?駐車場混雑状況は?

  • 【2023年】ムーミンバレーパークのイルミネーション時間・期間は?駐車場混雑状況は?

関連記事

  • 【手作り】お祭りの飾りにもぴったり!妖怪ウォッチキャラクター風船の作り方

  • 横浜正華の工場直売は混雑(行列)が凄い!直営店「好」もオススメ

  • 怖い鬼も羊毛で可愛く作って節分に飾って福を呼ぼう!!

  • ハロウィンといえばこれ!ジャックオランタンを簡単に手作りしよう!

  • 東京都内で本格アスレチック!子供が楽しめる平和の森公園は駐車場が危険?

  • 初めてのアウトドア体験!親子でキャンプは初心者でも実は簡単