1. TOP
  2. おでかけ
  3. 2024年みずほペイペイドーム福岡飲食持ち込み厳しい禁止物は?弁当・水筒・アルコール

2024年みずほペイペイドーム福岡飲食持ち込み厳しい禁止物は?弁当・水筒・アルコール

 2022/08/22 おでかけ 九州・沖縄
この記事は約 3 分で読めます。
福岡ペイペイドーム持ち込み禁止

【PR】

福岡県福岡市中央区にある、みずほPayPayドーム福岡。
福岡ソフトバンクホークスの本拠地ですよね。野球観戦に行く際に
持ち込みできる物について調べてたので紹介します。

 

この記事の目次

みずほペイペイドーム福岡持ち込み2025年の状況

みずほペイペイドーム福岡の公式サイトに飲食物の持ち込みについて

QAとして紹介されています。

 

Q.食べ物の持ち込みはできますか?
A.

食べ物やアルコール類などのお持ち込みはできません。
なお、熱中症対策、体調管理目的として、ペットボトルや紙パック、
水筒、タンブラーなどの持ち込みは可能ですが、
容量など制限がございます。

 

Q.ペットボトルや水筒の持ち込みは出来ますか?

A.

PayPayドームへの飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいておりますが、
熱中症対策・体調管理のため、
ペットボトル・紙パック(1L以内・1人1本まで)および
水筒・タンブラー(1つあたり2L以内)はお持ち込みいただけます。
ペイペイドーム飲み物持ち込み
 
 

公式サイトの説明によると、飲食物については

アルコール類の持ち込みは禁止。

ビン・缶の持ち込みNG。

他球場で禁止が多いペットボトルについては

1L以内で一人1本までOK

また、水筒に関しても2L以内ならOK。

食べ物に関してはPayPayドーム敷地外で購入した物の持ち込みはNGですね。

飴・ガム・タブレットのみ持ち込みが許可されていますが
近くのスーパーやコンビニで買ったお弁当などはダメですね。

 

みずほペイペイドーム福岡内の飲食

福岡ペイペイドーム持ち込み禁止

みずほペイペイドーム福岡内にもお弁当やビール、飲み物を買える売店が多くあります。

選手弁当には、限定タカコレカードが付いてきますので、コレクションするのも楽しいですよね。

ただし、試合開始してからだとお客さんの数が多すぎて、ものすごい行列で

待ち時間がすごいことになります。

 

 

ソフトバンクホークスの選手がプロデュースした

限定グルメも登場しているので、試してみても良いかも

 

子どもが喜ぶので仕方ないですが

球場グルメ、高いですねー

ただ、お店はたくさんありますので事前に調べてから

行くのがおススメです。

 

⇒ ホークス応援グッズはコチラ

 

福岡ペイペイドーム飲食店一覧

 

 

ペイペイドーム近くの安い駐車場

ペイペイドームまで車で行く場合には、近隣の安い駐車場に停めるとお得ですね

 

⇒ ペイペイドーム近くの安い駐車場マップ

 

福岡PayPayドームの名称

福岡ドームと言うイメージが強い

ソフトバンクホークスの本拠地ですが

2024年からネーミングライツにより

みずほペイペイドーム福岡

となっています。

ソフトバンクグループ、みずほフィナンシャルグループと
二つのブランドが並ぶ命名は
国内のプロ野球球場では初めて

過去の名称は
・福岡ドーム
・福岡 Yahoo! JAPANドーム(ヤフードーム)
・福岡 ヤフオク!ドーム(ヤフオクドーム)
・福岡PayPayドーム(ペイペイドーム)

ソフトバンクの子会社、ヤフーに関連した

名前が使われていましたよね

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

福岡ペイペイドーム持ち込み禁止

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ちゃすけ

ちゃすけ

神奈川県横浜市在住、小学生の娘を持つ1児の父
テレビが大好きで、流行りの場所や物を知るとついつい行ってしまう。
世界遺産や絶景好き^^
仕事で夜遅いので子供とまともに会話できるのは、ほぼ週末のみ

この人が書いた記事  記事一覧

  • グランベリー大地(茨城県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 京成バラ園(千葉県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 森末慎二さんが天丼屋?みゃーく商店の住所は沖縄宮古島どこの場所?

  • ささやまベリー1(兵庫)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

関連記事

  • 無料の水遊びスポットin札幌!夏休みに子供と行こう!

  • 【鳥取花火大会】とっとり花火回廊2024!打ち上げ場所と混雑状況

  • 【新東名上り】キッズスペース&ベビールームありのNEOPASA浜松SAがおすすめ

  • 沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館は飲食物持ち込みできる?お弁当食べる場所ある?駐車場混雑状況は?

  • 【2024年】レゾナックドーム大分(ビッグアイ)飲食持ち込み出来る?弁当、水筒、ビール

  • グロッバーレビュー!globber 5in1は三輪車からキックボードに変身!