うちの子トイトレの真っ最中! 楽しくトイレに行ってくれるように、トイレを可愛くしたい。 そう考えていたところ100均でいいもの発見しました。 ウォールステッカーって知っていますか? 名前の通りウォール(壁)に貼るシール( […]
毎日のお買い物やお洗濯。主にお母さんの担当でしょうか。お疲れ様です。 家事は文化や生活習慣の違いが出やすいところ。フランスの家事事情、見ていきましょう! 買い物 日本では毎日もしくは数日おきにこまめに食料品や日用品のお買 […]
専業主婦の年収は0円だから生命保険は必要ない!と旦那さんが言っていたら、かなり危険です。 FP2級保持で保険のお仕事をしていた専業主婦の美香さんに専業主婦に生命保険は必要か?と言うお話を聞きました。 専業主婦の妻が亡くな […]
先日、障害手帳を持つ母と一緒にディズニーランドに行った時に活用したゲストアシスタンスカードが便利だったので紹介します。東京ディズニーリゾートの意外と知られていない便利なサービス。妊婦さんにもとても優しいカードです。悪用す […]
4月になり、桜も満開の地域も多くなってまいりました。 春の陽気になりますと、子供たちがやっと外で元気に遊べるようになりますね。 冬の間は大人の方が寒さに弱くて…そんなに長く遊べないよってこともありますし、 夏は暑すぎて熱 […]
東京都渋谷区にある、NHKホール。 NHK放送センター内にある多目的ホールです。 紅白歌合戦やうたコンが行われたり おかあさんといっしょファミリーコンサート、いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど アイドルやバンドな […]
大好きな友達や親族に結婚式にお呼ばれされた。 でも、赤ちゃん連れで出席は迷惑かな? 今回は作者が生後7ヶ月の娘と結婚式に呼ばれた時の経験をもとに 気をつけておきたい事や、あったら便利なものなどお伝えしたいと思います。 結 […]
以前、私が作りたい!と思った絵本お菓子をまとめた、「一度は作ってみたい!絵本の中のお菓子&パン10選」という記事の中から今回は「からすのパン屋さん」に出てくる色々な形のパンを息子と一緒に作ってみました。パン生地は、ホーム […]
「キッザニア 東京 攻略」と検索するあなたは、 お子さんと一緒に夢の体験都市を楽しむため、 混雑回避の裏ワザや攻略法を知りたいと思っているのではないでしょうか? そこで、この記事では、キッザニア東京での快適な滞在のために […]