お子様のお誕生日、どんなパーティーにしようかと考えるとワクワクしますよね。お料理、プレゼントなど準備するものはたくさんありますが、お部屋を可愛くデコレーションすればパーティーが盛り上がること間違いなしです。そんなお部屋の […]
先日、7ヶ月の娘を連れてアメリカへ旅行に行きました。 娘にとって飛行機に乗るのは初めて。 私も子どもを連れて飛行機に乗った経験はなく、機内でぐずったらどうしよう、こういう時はどうすれば良い?など、様々な疑問や不安がありま […]
生後6ヶ月頃になると乳歯が生えてくる時期ですね。 乳歯が生える頃は、歯茎がムズムズして機嫌が悪くなったりと不安定になりがちです。 そんなムズムズを解消してくれるのが歯がためですね。 今は様々な種類の歯がためが出ています。 […]
うちの小学生たちは毎日、給食の時に使うランチョンマットとマスクを巾着袋に入れてランドセルに引っ掛け登校していきます。 給食をこぼしてしまったり・・・と給食グッツはなにかと汚れるため毎日洗濯します。が、しかし!この給食グッ […]
先日我が家にアデノウイルスというものがやって来ました。 息子の発症から始まり、娘、私、旦那、義父に至るまで、その感染力のすさまじさに驚かされました。 そんなアデノウイルスとの闘病生活を書いていこうと思います。 アデノウイ […]
季節も梅雨に入りましたね。 小さいお子さんがいるとこの時期は本当に大変。 我が家にも2歳の娘がいます。 雨が多くなるとなかなか外に遊びに行けないことも。 外に遊びに行けないとお昼寝はしない。さらには体力が有り余って夜も寝 […]
子供の髪は、生後にフサフサの赤ちゃんもいれば薄毛の赤ちゃんもいます。 美容院でも生後間もない赤ちゃんがカットに来店する事もあります。 子供の髪の毛はおよそ1歳~1歳半頃から徐々に産毛から大人と同じような髪の毛へと生え替わ […]
あなたはお子様の習い事を考えられたことがありますか?今は子どもに習い事をさせないという家庭は少ないと思います。私は習い事は子どもの自由な時間を奪うだけで、 身になるものではないという考えだったので、あまり良いイメージは持 […]
女の子の前髪ってすぐにのびてくると思いませんか? あれ、この前切ったのに~。そんなに頻繁に美容院にいけないよ(*ノωノ)困ってしまいますよね。 そんな時にはこんな可愛いスリーピンを使ってパッチンと前髪をとめてあげましょう […]
夏は親子リンクコーデの季節! 夏はTシャツとパンツを合わせるだけでコーディネートを完成させることができ、親子リンクコーデに挑戦しやすい季節と言えます。でも、シンプルすぎるとただの手抜きコーデに見えてしまうといったお悩みも […]