1. TOP
  2. 子育て
  3. 健康・病気
  4. 実録!アデノウイルス子供から大人へ感染!症状と治療法まとめ

実録!アデノウイルス子供から大人へ感染!症状と治療法まとめ

健康・病気
この記事は約 3 分で読めます。

【PR】

先日我が家にアデノウイルスというものがやって来ました。
息子の発症から始まり、娘、私、旦那、義父に至るまで、その感染力のすさまじさに驚かされました。
そんなアデノウイルスとの闘病生活を書いていこうと思います。

アデノウイルスとは

アデノウイルスはたくさんの型があり、どこにどんな形のウイルスが感染するかによって症状や病名が変わってきます。夏風邪やプール熱、はやり目などです。大体1週間の潜伏期間を経て発病します。

我が家は、はやり目(流行性角結膜炎)での発病でしたので、これについて詳しく書いていきます。

はやり目の症状

●目の充血・・・目が真っ赤になり、まぶたが重く腫れていました。

●めやに・・・朝起きた時など、張り付いて目が開けられませんでした。

●発熱・・・息子、娘、共に38度以上の発熱がありました。

●異物感・・・まぶたの裏にゴロゴロするものがある感じで、痛みもありました。

治療から完治まで

目薬は抗菌作用のあるものと充血をとるものの2種類をもらいました。発熱などの症状もあったので、解熱剤や抗生物質、風邪薬ももらいました。
風邪薬は比較的飲んでくれるのですが、問題は目薬でした。今まで点したことが無かったので、暴れてなかなか満足に点せませんでした。

一番重要な目薬をしっかりと点せなかったことで、息子の右目から始まり左目に感染、娘の左目にも感染しました。娘は軽かったらしく、1週間程度で完治しました。

娘が完治すると同時に私、旦那、義父と次々に発症しました。息子も2週間ほどかかり何とか治ったのですが、1度かかると感染しないというわけではないらしく、2度目の感染をしてしまいました。

家族全員でかかると、何かと忙しくなってしまい、私は症状をどんどん悪化させてしまい、全く目を開けれなくなってしまいなした。旦那に病院に連れて行ってもらったところ、お医者さんに来るのが遅すぎる。どこまで治るか分からないよと怒られ、失明も覚悟させられました。

一番強い目薬を1日6回点し、1か月ほどかかり無事に完治しました。ですが、乱視が強くなり視力は落ちてしまいました。

反省点とまとめ

今回の経験から、単なるはやり目侮ると、アデノウイルスは非常に危険だということが分かりました。小さい子がかかると近づかないということは不可能なので家族での予防は難しくなります。それでも最低限、手をちょくちょく洗う同じタオルを使わないなど出来ることはあります。

さらに普段からテレビで映画をみたり、目を使いすぎた時などに目薬を点し、目薬に慣れさせておくことも良いかと思います。

いざ発症した時に悪化させると失明する可能性があることを知り、早めの対策をしてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

waka

福岡県出身。4歳の長男と2歳の長女を育てています。子供が好きなので、子供達と触れ合える仕事をしています。文章を書くのは好きで、仕事の合間詩に、詩を書いて詩集として出版した経験もあります。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 子供が思いっきり遊べる場所が減っている!糸島旅行で感じた大切な事

  • 子どもとお出かけ!待ち時間に大活躍 便利なカード絵本の作り方

  • 実録!アデノウイルス子供から大人へ感染!症状と治療法まとめ

  • 子供の習い事に日本舞踊!習い事に否定的だった私が子どもに習い事をさせた理由

関連記事

  • 入園1年目は何日くらい休む?娘が年少時の欠席日数・理由をご紹介

  • 乾燥対策で体調管理!加湿器以外で室内に適度な湿度を保つ方法!

  • 咳エチケットの意味を正しく理解!マナーを守りインフルエンザ予防しよう

  • 子供の風邪を早く治す方法は?薬の適切な使い方と発熱・鼻水・咳との向き合い方

  • 無添加だから安心は間違い!赤ちゃんの肌に合う石鹸の選び方

  • 子どもの寝冷え対策裏ワザ編!スリーパーも腹巻きもダメだった時には