ギミックケーキってどんなケーキかご存じですか?かくれんぼケーキとも言われていて、インスタグラムでもトレンドな画像がたくさんUPされています。意外と簡単な作り方レシピもあります♪クリスマスや誕生日、記念日パーティーなどで盛 […]
お子さんが一人のご家庭なら一度は、「一人っ子はかわいそう」と言われたことがあるのではないでしょうか?私の子どもは小学3年生で、一人っ子です。これからもずっと一人っ子として育てていく予定です。ここでは、私が試行錯誤しながら […]
寒くなってくると、なんだか恋しくなるのが『こたつ』。 特に冷え性のパパやママは、こたつに入るだけで「しあわせ……」なんて思ったりしませんか? どんな人も虜にしてしまうこたつ。 しかし、こたつは使い方に気をつけないと、とん […]
もうすぐクリスマスとあってプレゼント選びに悩んでいるパパ・ママも多いはず。女の子を持つ方におすすめのおもちゃは、最近人気のメイキングトイシリーズ。「アクアビーズ」や「ホイップる」など次々に新しいおもちゃが登場しており、ク […]
もうすぐクリスマス。クリスマスを彩る装飾品も100円ショップなどへ行けば簡単に手に入るようになりましたが、せっかく飾るなら子どもと一緒にかわいいクリスマスツリーを作ってみてはいかがですか?公園などで手に入るまつぼっくりを […]
気が付けばもう2016年も年末ですね。クリスマスの準備もあると思いますが、年賀状の準備は進んでいますか? 近年では印刷を頼んだり、パソコンで作ったりすることが多いですね。でも、手書きの年賀状をもらうと嬉しいものです。 来 […]
もうすぐ子ども達が大好きなクリスマスですね♪今年はちょっぴり頑張って、海外のサンタクロースに英語で手紙を書いてみませんか?海外のサービスを利用すれば郵送料だけで手紙を送れるので、費用は格安です。私は昨年、小学生の子どもと […]
子どもが生まれてから、外食……特にブッフェスタイルのお店で食事する機会が少なくなった、というパパやママ。 「ようやく外食にも慣れてきたけど、まだブッフェレストランに連れていくのは難しいかな……」 そんな風に諦めてはいませ […]
「視覚優位」 私がこの言葉を知ったのは最近です。発達に凹凸のある娘の検査で知りました。 一人個室では出来る事が、他者や物がたくさんある部屋ではまったく出来なくなります。目に入る全ての物が気になるらしいです。 家や幼稚園・ […]
筆者の住むシンガポールは、四季がない毎日が常夏の国。でも、10月のハロウィンが終われば街は一気にクリスマスモードに大変身。私も例に漏れず、クリスマスに向けて早くも心ワクワクしている一人です。 さて、今回はお洒落なクリスマ […]