子どもが遊んだ泥汚れなどで真っ黒の靴下。洗濯しても汚れが落ちないと悩む多くのママ達のハートをガッチリ掴んだプリン状石鹸。NHKのあさイチで紹介され、豊橋友の会の方々に愛用されているプリン状石けん。子どもの真っ黒靴下を白く […]
以前から牛乳とレモン(又はお酢)でカッテージチーズを作ってみたいと思っていました。疑問に思ったのは、牛乳で作る場合と低脂肪乳で作る場合ではどう違うのか?また、豆乳で豆乳チーズを作る場合はどうなのか?ということ。ここでは、 […]
アウトドアはとても楽しいけれど、相手が自然なだけに予想外の危険もいっぱいです。特に子連れのアウトドアの場合は大人には大きな負担がかかります。不測の事態に備えられるように、一度シミュレーションしてみるのもいいですね。今回は […]
一度開けると賞味期限が1か月しかもたず、余ってしまいがちな粉ミルク。もったいないと思いつつ、仕方なく捨ててしまっていませんか?離乳食やおやつ、パンなどの料理の際に牛乳やスキムミルク代わりに使えば、上手に使い切ることができ […]
寝返り、お座り、ハイハイが出来るようになってつかまり立ちが出来るようになるころ、自治体から健診の通知が来るところもありますね。たいてい3~4ヶ月、1歳6ヶ月、3歳はどこの自治体でも公費で集団健診として行われているようです […]
映画ちはやふるは、公開日2016年3月18日とついに公開されました。ちはやふるは、原作漫画もアニメももちろん楽しめたので、映画もすごく楽しみですよね!中には映画を観て、競技カルタに興味を持つお子さんもいらっしゃるのではな […]
病気になるのはどこでも心細いし大変なもの。しかもそれが勝手の違う海外でまして子供だったら…。 フランス人は病気になるとまずどうするのでしょうか? 医療機関にかかる前に 熱が出た時 フランスでは、熱が出たら水 […]
子どもが小学校へ入学し、初めて習う漢字を楽しく覚えてもらいたくて作ったのが、自作の「漢字かるた」です。かるたなら、遊びながら自然と漢字を覚えることができるのでとてもおすすめです。ここでは私の家で作った漢字かるたと、その遊 […]