完全母乳で育てている方にとって、一番の難関はいつ母乳を卒業させるかです。仕事復帰のタイミングという方もいれば、気長に卒乳を待つ方、はたまた1歳過ぎたらあっけなく離れてしまい逆に寂しい思いをするママなど様々。一方で、おっぱ […]
自宅で理科の実験ができたら、子どもの好奇心はどんどん広がるのではないでしょうか。ここでは、私が子どもと一緒に実施した白い花の着色実験と、水は茎の中を反対の方向にも動くのか?という家で出来る実験について紹介させていただいて […]
幼稚園で歌う曲は楽しい歌が多いですよね。お遊戯会などで元気よく歌ってる姿は微笑ましいです。そこで今回は、幼稚園児でも気軽に弾ける簡単でシンプルな曲を4つご紹介します。 ぶんぶんぶん 蜂が池の周りを楽しそうに […]
100均ダイソーでも関連商品が販売開始となったセントパトリックデー。世界各地、日本全国でパレードやフェスティバルが開催され、日本でも認知度がどんどん上がっています。そこでどのようなイベントなのか、パレードの開催場所と日程 […]
粉石鹸って、使ったことありますか?粉石けんは、溶かすのが大変そう…。コスパが悪いんじゃない?扱いが面倒そう!そんな風に思ってませんか?実は石けんって、合成洗剤に並ぶ、またはそれ以上に優秀なものなんです。今回は、粉石けんの […]
日本にいくつかある鳴砂の浜を、あなたはご存知でしょうか?砂浜を歩くとキュッキュッと砂がこすれる音がする砂浜です。今回は京都府の北端に位置する国定公園「琴引浜」をご紹介します。近所には、ワイルドな温泉もあり楽しみ方いろいろ […]
マスキングカラーが2月23日放送のガイアの夜明けで特集されていました。どこで、値段はいくら位で買えるのか販売店や価格を調べてみました。マスキングカラーはペン型もあり、子どものお絵かきに・・・ということなんですが、テーブル […]
これからの時期、ホームパーティの機会が増えてくるかもしれません。そんな時、お料理だけでなく、デザートの準備も必要ですね。また、これまでの感謝の気持ちをちょこっとスイーツを作ってお渡しすることもあるでしょう。 […]
名古屋にお住まい、もしくは名古屋に遊びに行く機会がある方で「東京や大阪では『オススメ子連れスポット』ってよく見るけど、名古屋って調べてもよくわからない……」と思ったことはありませんか? 筆者は生まれも育ちも名古屋なのです […]
小児科の受診のとき、何をどう話していいのかわからないときってありませんか?小児科によっては、問診の紙に項目が記載してあり、内容を書けるようになっているところもあります。子どもが病気になって受診したとき、慌てないように何を […]