えのすい(江ノ島水族館)がビックリマンとコラボイベントを開催しています。 イベント期間は、前後半に分かれていてい、各4種類合計8種類の限定ビックリマンシールが貰えます。 今回は、2020年10月31日まで開催の前半のコラ […]
魚好きで神奈川在住の我が家!江ノ島水族館、品川水族館など都心からアクセスしやすい水族館には、何度も通っています! しかし、アクセスしやすいからこそ、「何度も行って物足りない」と感じていた私。 もっと子供達に魚を触らせてあ […]
産後初めてのお出かけってどこに行きましたか? 小さな赤ちゃんを連れてお出かけするなら 室内で、少し落ち着いたところがいいですよね。 今回は、私の娘が生後5ヶ月の頃にお出かけした 赤ちゃんのお出かけにオススメの水族館 アク […]
愛知県知多半島にある南知多ビーチランドってご存じですか? イルカやペンギンと「距離感ゼロ」で触れ合える水族館です。 私達親子の体験談を交えて、その魅力をご紹介します! 季節ごとにテーマが変わる「イルカ・アシカショー」 私 […]
クラゲによる癒やしの効果があると大学の研究でも明らかになり、最近はクラゲによる癒やしブームが続いています。そんな訳で今水族館ではクラゲコーナーが充実。けれど、元祖くらげ水族館といったら世界一にも認定されている山形県鶴岡市 […]
子どもも、大人も、大好きなイルカショー! 水族館といえば、イルカショー!という方も多いのではないでしょうか。想像をはるかに超えたイルカたちの知性と運動能力は、何度見ても感動してしまいます。 今回は、3箇所の水族館の年パス […]
岡山県玉野市にある、玉野海洋博物館に2016年6月、国内のたった4つの水族館でしか見ることのできない貴重な海獣のキタオットセイがやってきました。 小さな施設ながら、見どころがいっぱいで、地域の人たちに愛される水族館の魅力 […]
動物園に次ぐ、子供を連れていきたいレジャー施設の定番といえば水族館ですよね!神奈川県は相模湾に面していることもあり、水族館激戦区とも言えます。そんな神奈川県内の水族館から、子連れにおすすめの3つの水族館の見どころポイン […]
子どもと一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っているパパママはたくさんいると思います。それでも、お出かけはどこが楽しいのか、情報が多すぎて、どうしようか悩むことありませんか?子どもの興味を満足させてあげたいですし、知りたい気 […]