1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. 見て・触れて、体験!恐竜化石研究所に行ってきた!前売り券無しでも行く価値あり

見て・触れて、体験!恐竜化石研究所に行ってきた!前売り券無しでも行く価値あり

 2016/05/16 親子で楽しむ おでかけ 教育 中部 イベント 遊び
この記事は約 5 分で読めます。

【PR】

2016年3月19日から、愛知県名古屋市にある名古屋市科学館で開催されている特別展『恐竜化石研究所』
ちょっと遅くなってしまい前売り券は買い逃してしまいましたが、見学に行ってきました!
子どもだけじゃなく大人も全力で楽しめた恐竜化石研究所の体験レポをさせていただきます!

この記事の目次

みんな大好き!恐竜のこと

img_02

この『恐竜化石研究所』は、みんなが大好きな恐竜について、見て・触れて、もっと知ろう! という企画。
これまで一般的に行われている化石の展示とは違い、実際に化石に触れることもできます

触れて体験

興味があるから触りたい、でも通常は触れることなんて絶対にできませんよね。
そんな「触っちゃダメ!」を言わなくても大丈夫!
まさに文字通り、体験して、大人も子どもも恐竜について楽しく学ぶことができます。

化石とはなにか?

研究室仕立てで展開されていきます。
まず第一研究室として用意されたのは、「化石とはなにか?」というテーマ。
展示物がかなり近くにあるので、迫力バツグンです!

近い距離感

どんな風に化石を掘り当てているのか?化石発掘にどんな道具を使っているのか? といったところから
そもそも化石とはなにを指すのかを学ぶことができます。

化石○×

この写真の様に、○×形式で知ることができます。
クイズのようなので、大人も子どもも楽しく見ていけますね!

アンモナイトクリーニング

また、化石をキレイにするクリーニング作業についても知ることができます。
日にちや曜日・時間によっては、実際にクリーニングしている様子を見学することもできますよ!

とても大きな骨格復元

第二研究室のテーマは化石の復元について。

骨格標本

こんな大きなティラノサウルスの復元骨格標本を見ることができます。
他にも日本初公開となった「ビッグ・バード」の愛称がある海ワニの全身復元骨格もあります!
壁一面に、大きな復元図もあるので、あの骨格標本の恐竜はどんな見た目だったのかな? と見ることもできますよ。

恐竜の足跡にウンチ?!

第三研究室のテーマはくらしの化石。
なんと足跡や巣穴、フンの化石を見ることができます。

ティラノ糞化石

これらは生痕化石と呼ばれ、どんな様子で生きていたのかを知る大事な手がかりになるそうです。

まるごと残った化石

化石の多くはバラバラの状態で発掘されるそうですが、中にはキレイにまるごと残った化石もあるそうです。

丸ごと化石

こんな大きな魚の化石がまるごと残っているなんてすごいですよね!
この第四研究室には、こういった珍しいまるごと残った化石が多数展示されています。
まるごと残った化石として有名なのが琥珀だそうです。

実際に顕微鏡で、琥珀の中の化石を見ることもできますよ!

化石の中にキレイな結晶?!

第五研究室には、結晶となった化石が展示されています。
地層に埋まったとき、その地層の成分が染み込んで結晶となるそうです。

水晶アンモナイト

なんとこちらは水晶ができたアンモナイト
すごいですよね……こんなの、玄関に置けたらステキですよね……。
また、同じエドモントサウルスの上腕骨なのに、色が違う化石が展示されています。

環境で色の変わる骨

これも、表面に鉱物が付着した影響だそうです。
付着したものが違うだけで、だいぶ色がちがいますよね。

裸眼では観察不可能な化石!

なんと化石は顕微鏡でしか見えないものもあるそうなんです!
第六研究室では、そんな小さな化石を見てみることができますよ。
3Dプリンターで作られた立体モデルがLEDライトを使って展示されていて、幻想的です。

恐竜が絶滅したころのことを知る

最後の展示である第七研究室には、恐竜が絶滅したころの化石などを見ることができます。

絶滅時期のボーリングコア

恐竜が絶滅した理由として知られているのは、巨大隕石の衝突ですよね。
他にも諸説はあるのに、どうして隕石の衝突説が有力なのかをご存じですか?
その秘密は地層から知ることができるそうです。

また、実際に化石を発掘してみるコーナーも用意されていますよ!

恐竜化石研究所の入場料金は?

恐竜化石研究所の入場料金ですが、今は前売り券の販売が終了しているので

当日チケット価格
一般:1,400円
高大生(要学生証):800円
小中生:500円

ちなみに、前売りチケットの価格は以下だったみたいです
一般:1,100円
高大生:500円
小中生:200円

しかも、セブンイレブン限定で
アンモナイト付特別チケットなんて言うのも販売されていたようです。

当日券が買える場所

・セブンイレブン
→店内に設置のマルチコピー機で購入
・チケットぴあ
→チケットぴあPコード:989-903:チケットぴあ店舗、サークルK・サンクス店内設置の「Kステーション」で購入
・ローソンチケット
→ローソン、ミニストップ店内設置の「Loppi」で購入
・イープラス
→ファミリーマート店内設置の「famiポート」で購入

割引・クーポン情報

・30人以上の団体は、当日料金より団体割引として100円引き
・名古屋市交通局発行の「一日乗車券」「ドニチエコきっぷ」で100円引き
・身体障がい者手帳などご持参の方は、半額

 

まとめ

恐竜化石研究所の体験レポいかがでしょうか?
すごくおもしろそうですよね!
本当にワクワクして楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。

恐竜化石研究所の会場はフラッシュさえたかなければ写真撮影OKとのことで、今回筆者が撮影した写真はなんと119枚!

そのほんの一部をご紹介いたしました。
恐竜化石研究所は2016年6月12日まで名古屋市科学館で開催されているので、ぜひ足をお運びください!

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

びっぐうえすと

びっぐうえすと

愛知県出身。
会社員の夫と、春生まれの長男を試行錯誤しながらもマイペースに育児に奮闘中のグータラ主婦。
子供向けのストアに働きながら、芥川賞作家のハチャメチャ恩師のもとで小説を読み書きして今に至る。
『楽しければよし』をモットーに日々過ごしています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【なぜテレビで紹介されないの?】元店員が教える鉄板メニューとコメダ珈琲の魅力

  • レゴで幼児教育?!講師に伺った、育児の大切なポイント!幼児プログラミング教室も

  • youtubeで勉強?楽しく勉強できる動画や本がいっぱい?!

  • ファミリーカー人気は?オススメ車種のポイントはスライドドア!

関連記事

  • 姫路セントラルパークアクアエリア弁当やテントの持ち込み禁止?駐車場混雑状況は?

  • この夏!家族で楽しめる、千葉県おすすめ海水浴場5選!

  • 騎馬戦や徒競走の曲と言えば?運動会のBGMで定番クラシック9曲

  • 那須野が原公園 ファミリープール弁当やテントの持ち込み禁止?駐車場混雑状況は?

  • 運動会準備!お弁当を前日作り置きする時の注意点&簡単おかず3品

  • 炊飯器で簡単手作り!ぐりとぐらのカステラの作り方&レシピ