手足の冷えで眠れない!?冷え性の原因と改善方法を知って冷え性を治すには
【PR】
寒い冬がやってきますね。でも子どもは元気いっぱいに外遊び。
外遊びに付き合うパパやママには辛い季節です。
整体師としてお仕事をしていると、冷え性で悩んでいるママからよく相談を受けます。
そこで今回は、冷え性の原因や冷え性改善方法をお伝えします。
疲れが取れないのは冷え性のせい!?
手先や足先が冷たくなり、夜はなかなか寝付けなくなりますね。
手足の冷えのせいで疲れが取れず、風邪を引きやすくなったりすると大変です。
そんなことにならないように、冷え性を撃退しましょう。
女性に多い冷え性の原因、なぜ起こるの?
冷え性は、女性の方が多く悩んでいる症状です。
女性に冷え性が多い原因として、女性は男性に比べて、熱を作り出すための筋肉量が少ないので冷え性が起こりやすくなります。
また、月経の影響で血液量が少なくなったり、低血圧のせいで血液循環が悪くなる事で冷え性が起こりやすくなります。
さらに外気温が下がると、人の体は生命維持に必要な大切な部分である脳や内臓の温度を維持しようとします。
そうすると血液が脳や内臓に集中するため、手足などの末端部分の血液が不足します。
それが原因となり、手先や足先の冷えが起こるのです。
血液循環を良くしてぐっすり眠ろう!
冷え性改善の為に血液循環を良くするには、就寝前に簡単なストレッチをすることが有効です。
手足をぽかぽかにして、ぐっすり眠りましょう。
まず、足を肩幅に開いて両腕を胸の前で軽く曲げます。そのままその場で20回ジャンプします。
ジャンプしながら脇をたたくようにすると尚いいです。
次に、両手をグッと力いっぱい握って5秒キープし、パッと開きます。これを5回繰り返します。
最後に、足の指をグーにする感じに手のひらで握って5秒キープし、パッと離します。
これも左右5回繰り返します。たったこれだけ!
軽くジャンプすると全身の筋肉がほぐれ、手先や足先の血管を収縮させたり広げたり
することで、血液循環が良くなります。
湯たんぽを効果的に使おう
あったか湯たんぽは冷え性の味方です。上手に活用しましょう。
足先が冷えるからといって、湯たんぽを足先に当てていませんか?
血管の太い部分に湯たんぽを当てて、血液を直接温めると効果的です。
太ももの内側に湯たんぽを当て、挟むようにして横になりましょう。
寝るのに邪魔にならなければ、脇の下に挟むのも効果的です。
低温やけどしないように気をつけましょうね。
まとめ
たかが冷え性、と侮ってはいけません。
冷え性の原因の中には、内臓機能の低下であったり、自律神経系に異常があったりするサインの場合もあります。
冷え性の他に体調不良がある場合は、早めに医療機関で受診しましょうね。