1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. クリスマスツリーは邪魔?でもやっぱり欲しい!簡易で子どもも楽しめるツリーを作ろう

クリスマスツリーは邪魔?でもやっぱり欲しい!簡易で子どもも楽しめるツリーを作ろう

 2021/11/08 親子で楽しむ 工作 ハンドメイド
この記事は約 2 分で読めます。

【PR】

うちの子は工作が好きなので、一緒に工作してみました。

邪魔にもならないので、おすすめです。簡易クリスマスツリーを紹介します。

この記事の目次

簡易で楽しいツリーの材料

●要らない白い紙(大きめに)

●マスキングテープ(緑系、赤、黄色など)

●折り紙(茶色)

●透明テープ

●ペン、クレヨン、色鉛筆など

●その他好きな飾り(重たくないもの)

簡易で楽しいツリーの作り方

①白い紙を好きなサイズにテープでくっつけます。このとき大きい紙にするのがおすすめです。それにマスキングテープの緑色で、ツリー形に縁取りして行きます。ツリーの下には茶色折り紙で鉢植えにして、ツリーの上には黄色マスキングテープで星を作り貼ります。

s_cymera_20161203_095812

②それを壁に貼ります。お家によりますがうちは透明テープで取れないように貼りました。それに、子どもに好きなように色ペンなどを使って描いてもらいましょう。

まとめ

いつになっても完成はしないと思いますが、楽しめるツリーでクリスマスが楽しい日になりますように。

追記

このとき、子どもが壁に落書きしてしまっても、少し大変ですが、要らない歯ブラシに歯みがき粉をつけて壁紙が傷つかないように優しく擦ってみると汚れとして取れるので乾拭きで拭き取ってください(このときおうちの壁質によっては出来ませんので、そこら辺は気を付けてください)。

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ぴんくぶぅ

ぴんくぶぅ

東京都在住の4歳の男の子のママをしています。
不器用ですが、元々何かを造るのは好きで今まで刺繍を始め、今では色々な事に挑戦中です。
子どもが居ても、子どもと一緒に作って、楽しく出来ることを探しています。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。

この人が書いた記事  記事一覧

  • ハートやワンピースの折り紙一言カード♪バレンタインデーにメッセージを添えて気持ちを伝えよう!

  • 怖い鬼も羊毛で可愛く作って節分に飾って福を呼ぼう!!

  • 新しい年のめくりカレンダーを使って門松を作ろう!!マステ工作

  • クリスマスカードを少しゴージャスに♪ワイヤー文字を作ってみよう!!

関連記事

  • あなたのなりたかった職業は?2016年度小学生が『将来の夢』ランキング!

  • マックのハッピーセットおもちゃ『トーマス&フレンズ』『リトルツインスターズ』識別番号@2019年1月11日~2月7日まで

  • 福岡市科学館の混雑状況!土・日・祝日は午前中に入館を済ませよう!

  • 親子で工作!心のこもったかわいいメッセージカードを作ろう!

  • Pat a Cakeをカタカナ読み!日本語訳で歌詞も理解して手遊びも楽しいヽ(*´∀`)ノ

  • マンガで勉強は本当に出来る?学研「こどもの本」は親子で楽しめる図鑑・辞典もあるよ