大切なぬいぐるみを宅配クリーニングに依頼した~私の体験談~

【PR】
ぬいぐるみは、情が移りなかなか棄てられない事、ありませんか?
そんなときに、ぬいぐるみをクリーニングしてくれるというお店を見つけました。
その時の体験談をご紹介します。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
この記事の目次
大切なぬいぐるみをクリーニング
子どもがいるとぬいぐるみってけっこう汚くなるのが早いですよね。
形が変形してしまったり、黒ずんでしまったり、食べ物がついていたり、
そして一番気になるのが目に見えない埃やダニの心配ですね。
子どもが気に入っているとなかなか捨てられず、
小さいものだと洗濯機で洗ったり手洗いも出来ますが、形が崩れてしまう可能性があります。
ちなみに私の大切なぬいぐるみは、かなり大きいもので、
手洗いも普通のクリーニングの場所では受付してもらえませんでした。
そこで、ぬいぐるみをクリーニングしてくれるところはないかと調べたところ、
近くにあると言う情報を頂けたので、早速メールでお問い合わせしてみました。
お店の名前は「クリーニングのデア」。
お問い合わせ内容
可能な場合、金額表があれば助かります。
ちなみにお願いしたいぬいぐるみは、頭から足までの長さが80㎝くらいです。
お返事待ってます。宜しくお願い致します。
そうすると、早速お返事メールが来ました。
お問合せ有難うございます。
クリーニングこだまです。
60cm以上のぬいぐるみは通常10㎝単位で1,000円になります。
従いまして、
80cmのぬいぐるみは8,000円(税別)になります。
体積などで料金は変わりますので、
写真を送っていただくか、品物をお店にお持ちいただけると
正確なお見積りをお出し致します。
何卒宜しくお願いいたします。
尚、ご依頼いただいた場合は、仕上がりは来年1月の後半の仕上がりになります。
※2015年12月のやり取りです。値段は現在(2018年)とは異なります。
依頼の流れ
①依頼書をwebから送ります。
(私は、このとき、見積を先に連絡頂けるようにと、念のため伝えました)。
②指定された日がメールにて返信されるので、その指定日に運送会社の方が持ってくる袋、段ボールに入れて、発送をお願いします。

頭部、全体黒ずみの汚れ

手の汚れと毛羽立ち有りです
③お見積案内の電話がかかって来るので、返事をします。
そのまま進行の場合は、先に振り込みをする、もしくはカードで支払いをします。
お店の方で確認とれ次第、クリーニング開始されます。
そして、終了次第発送にてぬいぐるみが帰ってきます。
※ちなみに、クリーニングに出したのは2015年12月。ぬいぐるみは、14年前のもので、喫煙による汚れ、ペットによる汚れ、埃、手あか、カビ、生活上の匂いがつもりに積もっていました。

帰ってきました。

ふわふわになってます。
価格と納期はどれくらい?
価格(洋服なし)
全長30cm未満で、1,500円。
全長30cm以上で、10cmごとに900円プラス。
※2018年2月現在の値段
価格(洋服あり)
全長30cm未満で、2,000円。
全長30cm以上で、10cmごとに1,100円プラス。
※2018年2月現在の値段
納期
ぬいぐるみの大きさ、混み具合にもよりますが基本は、2~4週間になります。
その他
修理も可能(有料)
ほつれ、綿交換に2週間前後。目鼻などの修理に、3週間前後。パーツの作り直し、部品などの素材取り寄せに2、3ヶ月なども
防ダニ
ダニが近づかないように加工します。効用期間は、6ヶ月~1年です。
防菌加工
雑菌の繁殖を抑え、カビの発生も防ぎます。効用期間は、6ヶ月~1年です。
※100cm未満で、1,000円です。
※100cm以上で、1,700円です。
まとめ
細かくすべてはご紹介できませんでしたが、このクリーニング店は全国宅配をしているので、
大切なぬいぐるみあれば1度お見積出してみるのもをオススメします。
私は、依頼をお願いして、ぬいぐるみがふかふかで新品の様になったので本当に良かったと思っています。
詳しくは、こちらを参照してください。