1. TOP
  2. おでかけ
  3. 室内ウォータースライダー!大和引地台温水プール混雑・営業時間・料金・駐車場

室内ウォータースライダー!大和引地台温水プール混雑・営業時間・料金・駐車場

おでかけ 関東
この記事は約 4 分で読めます。
引地台温水プール

【PR】

引地台温水プールは、神奈川県大和市にある室内プール。流水プール、2種類のウォータースライダー、幼児用プール、25mプールが揃っている穴場スポット。市営なので料金も安いのでおすすめ。駐車場も運がよければ無料。有料でも1日350円。室内プールでウォータースライダーを探しているならおすすめです。

この記事の目次

室内ウォータースライダーは2種類

上の画像を見てもらうと、わかると思いますが、建物の外まで突き出している特長的なウォータースライダー。
80mスライダーと40mスライダーの2種類があります。

スライダー利用は、小学生以上のみ。
一人ずつ滑るので、子どもと親が一緒に滑るのはNGです。

スライダーの混雑状況ですが、40mスライダーであれば、サクサク遊べると思います。
80mの方が、少し混んでいますが、都内などの有名プールの待ち時間に比べたらあっという間だと思います。
ゴールデンウィークに行った時には、10分~15分程度の待ちでした。

 

引地台温水プール料金

引地台温水プール料金

料金に関しては、高校生以上が400円。3歳から中学生までが200円です。
※4月1日~6月30日&9月1日~9月30日
上でも書きましたが、夏だけ2時間制になります。
7月1日~8月31日は、2時間の料金。それ以外の期間は、何時間居てもOK。
夏場の期間は、2時間を超えたら30分ごとに大人100円、こども50円がプラスされます。
10月1日~3月31日は、さらに安くなり、おとな300円、こども100円で全日OK。

引地台温水プール混雑状況

引地台温水プール混雑状況は、週末しか行った事ありませんが、基本的には激込みでプールの中で動けない!みたいな状況は、経験ありません。
夏場は、一応2時間と言う時間制限があるからかな?(延長料金を払えば延長も可能)

ちなみに、ウォータースライダーと流れるプールは、そこそこ混雑しますが
25mプールは、つねに割と空いています。
25mプールも、本気で泳ぎたい人のレーンと遊ぶエリアが分かれているので、本気で泳ぎたい!って人も、楽しめると思います^^

引地台温水プール営業時間

引地台温水プール営業時間

午前10時~午後8時まで(遊泳時間は午後7時50分まで)
※7月20日から8月31日までは午前9時30分からの営業

途中に4回、各10分の休憩時間があります。
休憩中も、ウォータースライダーは使えるので、一気に混雑しますので注意。

 

引地台温水プールの注意点

引地台温水プールの注意点

注意点としては、水泳キャップの着用が必須です。
もし、忘れた場合には、200円でレンタルもあります。
ベビー用プールがありますが、おむつやトレーニングパンツのこどもの入場は不可。

直径1メートルを超える浮き輪の持込不可。

浮き輪空気入れ

ちなみに、浮き輪用の無料空気入れ器具は、入り口に置いてあるので無料で使えます。

引地台温水プール駐車場・アクセス

引地台温水プール駐車場

駐車場は、プールに併設された立体駐車場が一番近いです。
1日置いてても350円。
それ以外に、引地台公園の無料駐車場が3箇所あります。

住所:神奈川県大和市柳橋4-5000 引地台公園内

住所からわかる通り、引地台公園内にある施設なので
公園の駐車場からでも当然、歩いて行けます。

まとめ

神奈川県で、ウォータースライダーのあるプールに行きたい!と探しているなら
値段も安くて、お客さんもほぼ家族連れなので子どもと一緒にプールには、おすすめの場所です^^

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

引地台温水プール

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ちゃすけ

ちゃすけ

神奈川県横浜市在住、小学生の娘を持つ1児の父
テレビが大好きで、流行りの場所や物を知るとついつい行ってしまう。
世界遺産や絶景好き^^
仕事で夜遅いので子供とまともに会話できるのは、ほぼ週末のみ

この人が書いた記事  記事一覧

  • グランベリー大地(茨城県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 京成バラ園(千葉県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 森末慎二さんが天丼屋?みゃーく商店の住所は沖縄宮古島どこの場所?

  • ささやまベリー1(兵庫)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

関連記事

  • 【福島花火大会】相馬花火大会 in SOMAシーフェス2024!打ち上げ場所と混雑状況

  • 【2024年】ビッグスワン飲食持ち込み可能?ペットボトル、水筒、ビール

  • 田井みなと公園(岡山県玉野市)は、お花見・海水浴・紅葉狩りを楽しめるおすすめ公園

  • 蓮沼ウォーターガーデンお弁当やテントの持ち込み禁止?駐車場混雑状況は?

  • 【子連れショッピング】2015年OPENららぽーと海老名店ってこんなところ

  • 富士市文化会館ロゼシアター飲み物の持ち込み出来る??飲食物・ペットボトル・アルコール