1. TOP
  2. おでかけ
  3. 森永工場見学で貰ったお土産&ショップ限定商品

森永工場見学で貰ったお土産&ショップ限定商品

 2022/04/28 おでかけ 関東
この記事は約 2 分で読めます。
森永工場見学お土産

【PR】

神奈川県横浜市にある「森永製菓の鶴見工場」
工場見学に参加すると、最後にお土産が貰えましたので紹介します。

森永鶴見工場お土産

この記事の目次

森永鶴見工場見学のお土産

・ハイチュウ

・DARS

上記の2つが最後にお土産で貰えました。

工場見学限定ハイチュウ

ハイチュウは、パッケージにモリウム表示がある

工場見学オリジナルデザインのハイチュウでした。

ダースは、Saucy Dogさんとのコラボレーションパッケージの商品

こちらは、工場見学限定ではなく、一般販売されている商品です。

 

モリウムショップ限定商品

森永鶴見工場見学の最後には、モリウムショップでの

買い物の時間もあります。

モリウムショップでも、限定商品が販売されていたので、紹介します。

モリウム限定商品

モリウムオリジナルの、小枝マスキングテープ

 

モリウム限定商品

ダースポーチ、コンパクトミラー チョイス、コンパクトミラー マリー

などが、モリウムオリジナルの限定商品となっています。

 

モリウム限定商品

他にも、お楽しみ袋やポケットティッシュ、文房具などが売っていました。

モリウム限定商品

モリウムショップ

店内は、そこまで広くないので、スグに見終わると思いますが

森永グッズがたくさん並んでいて、ワクワクしました。

 

まとめ

森永の工場見学は、無料で参加できますので

興味があれば、是非、参加してみてください。

注意点として、小学生以上からの参加となりますので、未就学児は参加不可となっています。

 

味の素川崎工場見学の記事はコチラ

崎陽軒工場見学の記事はコチラ

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

森永工場見学お土産

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ちゃすけ

ちゃすけ

神奈川県横浜市在住、小学生の娘を持つ1児の父
テレビが大好きで、流行りの場所や物を知るとついつい行ってしまう。
世界遺産や絶景好き^^
仕事で夜遅いので子供とまともに会話できるのは、ほぼ週末のみ

この人が書いた記事  記事一覧

  • グランベリー大地(茨城県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 京成バラ園(千葉県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 森末慎二さんが天丼屋?みゃーく商店の住所は沖縄宮古島どこの場所?

  • ささやまベリー1(兵庫)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

関連記事

  • サンリオピューロランド割引券でお得!おすすめ駐車場や混雑時の回り方コツ

  • 東武動物公園お弁当の持ち込みは出来る?駐車場混雑状況は?

  • 足立区光の祭典2017の時間・期間は?子連れで重要な混雑状況とトイレの場所

  • 休日は奈良へ!子連れでも楽しめる遊び場スポットご紹介

  • 【2024年】カンセキスタジアムとちぎ飲食物持ち込み制限は?ペットボトル、水筒、ビール

  • 全国各地で展覧会が開催!チームラボの「未来の遊園地」ってどんなイベント?