1. TOP
  2. おでかけ
  3. 【2024年】道保川公園のホタルの見頃と駐車場混雑状況

【2024年】道保川公園のホタルの見頃と駐車場混雑状況

 2024/06/03 おでかけ 関東
この記事は約 3 分で読めます。
【2024年】道保川公園のホタルの見頃と駐車場混雑状況

【PR】

相模原市中央区にある道保川公園では、6月にホタルが見頃を迎えます。

2024年は、ホタルが多く見られる6月8日~6月16日までの9日間については
開園時間:午後9時まで(公園への入場は午後8時30分まで)となり

臨時駐車場が出来ますが、満車になる可能性が高いので

車で行く場合には、早めに行くのがおススメです

 

この記事の目次

道保川公園のホタルが見れる場所

道保川公園のホタルが見れる場所

道保川公園のホタル生息場所は、上記園内マップの

野鳥観察ゾーンのさえずりの沢で6月にホタルが見られます。

 

道保川公園のホタルが見れる時間

ホタルが見れる時間としては、一般的には

ホタルが飛ぶ時間としては以下の3つの時間帯と言われています。

・20時~21時

・23時

・AM2時

 

道保川公園では、ホタルの時期に夜間開園していますが

21時で閉まってしまうので

20時~21時を狙う事になります。

 

公園としては、見頃の時間帯は

19時30分から20時30分ごろと案内しています。

 

道保川公園駐車場混雑状況

区分 台数 料金
第1駐車場 18台(うち身障者用1台) 無料
第2駐車場 24台
 

ホタルの見頃の時期である6月8日~6月16日では

ホタル観賞目当ての人が多いのでかなり混雑します。

可能であれば、18時ころに到着しておくのが良いでしょう。

 

このほか、臨時駐車場もできますが

ただし、確実にホタル観賞をしたいのであれば

電車やバスの公共交通機関を利用するというのも賢い選択となります。

 

道保川公園のアクセス

神奈川県相模原市中央区上溝1359

電車をご利用の場合

JR相模線「上溝駅」から徒歩20分

バスをご利用の場合

JR横浜線「相模原駅」からバス乗車「光が丘3丁目」下車、徒歩10分
JR相模線「上溝駅」からバス乗車「七曲り下」下車、徒歩5分

 

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

【2024年】道保川公園のホタルの見頃と駐車場混雑状況

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ちゃすけ

ちゃすけ

神奈川県横浜市在住、小学生の娘を持つ1児の父
テレビが大好きで、流行りの場所や物を知るとついつい行ってしまう。
世界遺産や絶景好き^^
仕事で夜遅いので子供とまともに会話できるのは、ほぼ週末のみ

この人が書いた記事  記事一覧

  • グランベリー大地(茨城県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 京成バラ園(千葉県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 森末慎二さんが天丼屋?みゃーく商店の住所は沖縄宮古島どこの場所?

  • ささやまベリー1(兵庫)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

関連記事

  • 【東海地方】鳩吹山登山ルートで初心者・親子トレッキングにおすすめは大脇口!

  • 【クラゲドリーム館】山形の世界一クラゲ水族館!を親子で楽しもう

  • 【札幌花火大会】真駒内花火大会2024!打ち上げ場所と混雑状況

  • シャボテン公園を赤ちゃん連れで楽しんだ!ベビーカーより抱っこ紐!小雨でも楽しめた

  • アグリス浜名湖(浜松)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 生後7ヶ月の娘と3泊4日沖縄旅行!実際の過ごし方、沖縄中部の赤ちゃん連れに優しいホテルをご紹介