レンタルモップって今まで興味があったけど、一歩踏み出せなかった。今回、4週間無料体験サービスと言う事ではじめて申し込んでレンタルモップを使ってみました。もっと早く使っておけば良かった!と思えるほど楽チンだったので体験談を […]
あなたはファッションアプリのWEARをご存知ですか? ファッション通販サイトZOZOTOWNなどの事業をしている株式会社スタートトゥデイさんが運営しているアプリです。「ただの自己満足SNSでしょ?」と言われればそうかもし […]
ママにうれしいヘルシーでおいしい「ハニーナッツ」の簡単な作り方レシピをご紹介します。 小さなこどもにはまだあげられないけれど、夜の寝かしつけが終わって、ひとりでこれを食べている時間を、わたしは「至福のとき」だと思っていま […]
我が家の子ども達はアレルギー体質です。 犬・猫アレルギーがありますが、家ではペット(犬・猫・鳥・魚・爬虫類)を飼育しています。 アレルギーといえばペットは厳禁だと思われがちですが、日常生活や飼育の仕方を工夫すれば共生も不 […]
SNSなどで友達などがアップした写真がとても綺麗で素敵でいいなー、自分もこんな写真撮りたいなーって思ったことありませんか? 私はあります!しょっちゅうあります! 素敵な写真なんてごっつい一眼レフとか背景がぼかせるレンズと […]
アウトドアは非常時の訓練にもってこいだというのは、よく言われることで、最近のアウトドアグッズの中には防災グッズ兼用として開発された非常時対策品が多いのも事実です。懐中電灯やランタン、ろうそくはもちろんですが、この時代なく […]
いろんなものに興味を示す年ごろのお子さんがいらっしゃるパパママ、そしておじいちゃんおばあちゃん。今、家の中を見渡してみてください。 安全対策はきちんとできていますか? 筆者は自分の実家や主人の実家に行ったとき、「危ない! […]
専業ママでも兼業ママでも、毎日、忙しく時間に追われることが多いと思います。もっと時間があったらな~と感じるママも多いはず。そんなにゆっくりしているつもりはなくても、あっという間に時間が過ぎ、でも、すべきことが終わっていな […]
2016年5月6日に東京都国分寺市内の府中街道で起きた、自転車の事故を覚えていますか?生後7か月の赤ちゃんをおんぶした女性が乗った自転車が、自動車の間をすり抜けていく途中、左から来た自動車に接触し、転倒。その際に頭を強く […]
毎日のお買い物やお洗濯。主にお母さんの担当でしょうか。お疲れ様です。 家事は文化や生活習慣の違いが出やすいところ。フランスの家事事情、見ていきましょう! 買い物 日本では毎日もしくは数日おきにこまめに食料品や日用品のお買 […]
6月に入り、多くの地域が梅雨入りしましたね。ジメジメの時期、ママたちにとっては、いろいろな悩み事があると思います。 特に、小さな赤ちゃんにとっては、この梅雨時期の体調管理は注意が必要になります。朝晩の寒暖差、湿気などでで […]
本を読んで感動したたことや参考に覚えておきたいこと、いつか読みたいと思っている本・・・。これらを、時間とともに忘れてしまった経験はありませんか?そんな方へおすすめなのが、読書管理ツールの活用です。ウェブで管理する「読書メ […]
暑くなってきましたね!こんな時はビール?炭酸飲料?とにかく冷たい飲み物が美味しい季節です。最近、日本でも疲労回復ドリンクとしてスウィッチェルが人気になってきてるとか?今日はフランスで夏によく飲まれる飲み物を集めてみました […]
本日(2016年5月16日)21時過ぎに、スマホから緊急地震速報が流れました。茨城県北部の小美玉市で震度5弱と大きな地震がおきてしまいました。少し落ち着くと、普段消音にしているのにスマホがバイブでやたら振動するなと気にな […]
あなたのお子さんは、公衆電話の使い方を知っていますか?日常生活では大人も滅多に使用しなくなりましたが、公衆電話は停電時でも使えたり、警察や消防・救急への無料通話ができたりと、災害や犯罪から身を守るために、ぜひ使い方を知っ […]
パリジェンヌを代表とするフランス女性、と聞くとなんだか素敵なイメージがありませんか?実際フランス女性はママになってもおばあちゃんになっても、とっても生き生きと魅力的な女性が多くいます。どうしてそんなに輝いていられるの?そ […]