群馬県は、山があり川もあり、温泉もあり、世界遺産もあり、観光するところが沢山あります。そして、気軽に行ける家族旅行として大変人気があります。 東京から新幹線で50分。車でも2時間前後と近いこともあり、我が家では家族旅行の […]
海辺でのキャンプはキャンプが好きな人にとっての憧れかもしれません。 海は本当に最高で贅沢なロケーションだから…。 海水浴に磯遊び、魚釣り、そして夕日…。 どう考えても、最高の贅沢ですね。 でも、実は…。海辺のキャンプはち […]
テレビでもよく取り上げられ、人気の工場見学。 暑さ寒さなど天候に左右されず、大人から子供まで楽しめることもあって 今やお出かけの定番となりつつある工場見学。 でも、下に小さな兄弟がいる家族にとってはちょっと心配事も…。 […]
世界で一番,敷地面積が広い上海ディズニーランドに夏休みを利用して旅行される方も多いと多いと思います。私も7月の初めに5歳の息子のお祝いを兼ねて上海ディズニーランドに行ってきました。ちなみに今回は二度目です。一度目は、去年 […]
お出かけ先で待ち時間がある場合、あなたは子どもとどのように過ごしていますか? 大抵の方がスマホを見せていると答えられるのではないでしょうか。 スマートフォンはとっても便利です。子ども向けのアプリもたくさんあり、子どもも退 […]
暑い日が続いてますね。 いよいよ海水浴シーズンの到来! 家族で海水浴に行くとき気になること、それは… ・海はきれい? ・波は静か? ・駐車場はあるのか? ・トイレや海の家はあるのか? などなどなど…。 子ども […]
夏といえば海水浴。 夏休みに、家族で行こうと計画している人も多いと思います。 でも、海には危険もいっぱい。 家族で楽しめる海水浴にするためにも、 子供を連れていく海水浴で気をつけるべきポイントをまとめました。 […]
小さい子供と一緒の飛行機旅行は何かと大変です。 なんといっても、一番大変で気を遣うのが機内だと思います。 そこで、実際に私がしていた機内での過ごし方と必要なものを紹介したいと思います。 機内で寝てもらうためには 小さい子 […]
7月、夏本番! 夏の風物詩といえば花火大会ですよね。 きれいな花火、子供達にも見せてあげたいなー。 今年は一緒に行きたいなー。 この季節になればそう思いますよね。 でも、実際問題、子供が小さければ小さいほど、人が混みあう […]
今年の夏は何しよう…。何かいい思い出作りはできないかと子供がいるご家庭では毎年考えると思います。 最近、親子でのキャンプが子供を成長させるといったことが話題となったことで、昨今のアウトドアブームにさらに火が付き、親子での […]
旅行は大好き!でも、子供が生まれてから以前のように行けなくなったって思っている主婦の方多いと思います。私の場合、生後半年で息子は海外旅行デビューを果たしました。 最初は本当に不安でしたが、実際に行ってみると案外大丈夫なも […]
2017年3月14日に金沢まで開通し、東京~金沢間での最速はなんと2時間28分。日帰り旅行も可能なくらいに身近になりました。 北陸新幹線には、『かがやき』・『はくたか』・『あさま』・『つるが』の4つの列車種別があり、『か […]
先日、7ヶ月の娘を連れてアメリカへ旅行に行きました。 娘にとって飛行機に乗るのは初めて。 私も子どもを連れて飛行機に乗った経験はなく、機内でぐずったらどうしよう、こういう時はどうすれば良い?など、様々な疑問や不安がありま […]
この4月1日に名古屋に、待望のレゴランドジャパンがオープンしましたね! 建物も乗り物もあのレゴブロックで出来ているというのですから、日頃お家の中でレゴブロックで遊んでいる 子供達には、まるで夢のテーマパークですね! も […]
クラゲによる癒やしの効果があると大学の研究でも明らかになり、最近はクラゲによる癒やしブームが続いています。そんな訳で今水族館ではクラゲコーナーが充実。けれど、元祖くらげ水族館といったら世界一にも認定されている山形県鶴岡市 […]
2017年3月21日に最終回を迎えた、TBSドラマ「カルテット」。最終回にも登場した劇中に登場するカルテットドーナツ号。車種は、日産のNV350キャラバンです。ドラマ内で使用された実物が横浜にある日産グローバル本社ギャラ […]
赤ちゃんのうちに動物園に連れていくと、病気をしにくいと言われています。 普段の綺麗すぎる生活から離れることで、免疫ができるためです。 我が家の息子もあちこちの動物園に連れて行きました。 それぞれの園毎に魅力や楽しみ方があ […]
大人2人1歳半の子1人、香川県のプレイパークゴールドタワーへ行ってきました。 せっかくのお出かけなのに雨。 しかし、遊具やボールプールで遊んで、カラオケで歌って、犬と触れ合って‥‥‥。 大人も幼児も楽しめて、親子で気がす […]
お子さんが生まれると、「いい機会だし車を買い替えようかな」というパパママも多くいますよね。 でもどんなファミリーカーがいいのか?なかなか決められない方も少なくないと思います。 いろいろ試そうにも忙しくて試乗ができなかった […]
子どもが1歳をすぎて徐々に離乳食が完了すると、外食もグッと楽になりますよね! でも……いざ子どもの分も頼もうと思ったとき、「あれ、何頼んだらいいんだろう……?」とメニューを見て悩んだりしませんか? そこで今回は、外出時に […]