子連れ登山に必要な準備を紹介した前回の記事、子連れ登山デビュー前編を読んでいただいて、気分が乗っているかもしれません。ですが、後編はいきなり厳しい話から始まります。大事なことなので、よく読んでください。 山での約束は絶対 […]
人はなぜ山に惹かれるのでしょう?それは登ってみればわかります。子どもにとってもかけがえのない「家族の時間」になる登山、デビューしてみませんか?難しく考えないで、お散歩の延長線上にあるんです。 どうやって誘お […]
もうすぐ冬本番!ウィンタースポーツが楽しめる季節になりましたね。「子連れで家族みんなでスキー場へ!」となると、ウエアやスキー板など荷物が多いなぁ、子供が雪で遊べる場所はあるかしら?!とちょっと考えてしまいますよね。でも、 […]
アメリカのCNNが発表した世界6大猫スポットを知っていますか?調べたら幸運を呼ぶ6本指の猫なんていうのも!?2015年12月4日放送の沸騰ワード10の中で、台湾のネコの村が世界6大ネコスポットの1つとして紹介されていまし […]
2015年ももうすぐ年末年始。家族で旅行に行ったり、帰省をしたりと予定を立てている方もいるのではないでしょうか。そんな時の車での長距離移動は、高速道路を利用する方が多いです。高速道路を利用する時のメリットは、とにかく早く […]
子どもと一緒にアウトドアって何が必要なんだろう?そんな悩みを抱えていませんか?アウトドアに限らず、何か新しいことを始めるときには準備が必要です。特に子どもと一緒の場合はいつも以上に準備を念入りにする必要があります。そんな […]
これから始まる寒い冬の時期。”子どもは風の子”とは言いますが、寒くてもお外へ行きたい!と言うことありませんか?滋賀県在住の筆者が行って良かった!思いっきり遊べて、親子共に満足できた!お出かけスポットをご紹介します。 マキ […]
我が家は、夏よりも冬の方がアウトドアしています。この話をすると子連れで冬キャンプ?えっ、寒い冬にわざわざアウトドアするの?と言う反応が多いです。確かにアウトドアといえば夏!!きらめく太陽に濃い緑がアウトドアらしさでありま […]
子どもと一緒に遠出するときに、心配なのは休憩のことかもしれません。長い時間、車に乗っていると、急にトイレに行きたい!と言い出したり、チャイルドシートがしんどくなることもあるかもしれませんね。休憩しつつ、大人も子どもも楽し […]
ザ・アウトドアと言えるキャンプ、自然と一体になる感じはとても心踊る体験です。朝起きたら全力で冒険できるフィールドが目の前に広がっているというのは子どもにとって、とても魅力的でありついつい笑顔になってしまいます。また、外で […]
毎日の食事の準備は大変です。たまには、手を抜きたいし、外食にも行きたいものですよね。でも、外食は家で食べるよりもお金がかかります。我が家は、子どもが3人です。家族全員で行くと5人分の外食費がかかります。そこで外食は、キッ […]
東北では各地で紅葉が始まっており、北東北では紅葉も既に終わり始めている地域もあります。秋は観光シーズンです。今回は北東北の中から岩手県の「子どもと行くお勧めスポット」を紹介したいと思います。 小岩井農場 […]
実りの秋、食欲の秋です! 子供にはいろいろな体験をさせてあげたいものですが、自然と触れ合うこともその一つかもしれません。普段の生活では、果物がなる様子を見かけることは少なくなりましたし、野菜がどんなふうに実をつけるのか、 […]
もうすぐ秋本番。学校によっては秋休みがある小学校もあるようですね。休みが続くと家にずっといるのも子どもは退屈してしまいますよね。 今回は「子どもと行くお勧めスポット 宮城県版」を紹介したいと思います。 […]
2015年の夏、子連れ車中泊旅デビューして楽しさに目覚めてシルバーウィークも2回目の北海道車中泊の旅に出ました。目的は、奇跡の絶景!雲海が見たいと言う事で星野リゾートトマム雲海テラスを初日の目的地にして子供の遊び場、グル […]
最近では企業が独自の博物館を運営し、製品や歴史を紹介するケースが増えています。その中では体験コーナーを設け、子ども達に製造の工程を学んでもらおうという取り組みも。今回は製造体験もできる企業の博物館をご紹介します。 1. […]
※残念ながら2017年12月30日でなんじゃもんじゃカフェは閉店してしまいました 横浜にあるお洒落な木の上にあるツリーハウスカフェ、なんじゃもんじゃカフェ。シェアハウスの恋人というテレビドラマで撮影に使われたロケ地と言う […]
今年は早くも秋が到来。お出かけしやすい気候になりました。連休には遠出を計画される方も多いはず。そんなお出かけの強い味方サービスエリアも、休憩所ではなく観光地化が進んでおり、サービスエリア・パーキングエリアから近隣の施設に […]
私たち、みかん家族は夏休みを利用して2015年8月13日〜15日の2泊3日でノープラン車中泊の旅に行ってきました。札幌→ニセコ→洞爺湖→登別→函館→八雲→余市→札幌の総移動距離900キロ以上、途中に寄った道の駅18箇所! […]
毎日暑い日が続きますね。日中は出歩きたくないのが親の本音ですが、夏休みに入った子どもは外で遊びたい!と大騒ぎの毎日。けれどあまりお金はかけずに遊びたいですよね。そこで今回は船橋市・習志野市・柏市周辺にある無料の水遊びスポ […]