「子どもがあまり朝ごはんを食べない。」というお話をよく伺います。そんな時は、お子さんが朝ごはんを食べたくなる「しかけ」をしてみませんか?^^ここでは私が8年間子育てをしてきた中で学んだことを取り入れた朝ごはんを紹介させて […]
幼稚園児の男の子のお子さん、親戚の子どもへのクリスマスプレゼント決まりましたか?2015年も残りあとわずか。年末の一大イベントといえばクリスマスですね!親にとっても楽しみなクリスマスですが、毎年プレゼント選びが悩ましいで […]
今年は早くも秋が到来。お出かけしやすい気候になりました。連休には遠出を計画される方も多いはず。そんなお出かけの強い味方サービスエリアも、休憩所ではなく観光地化が進んでおり、サービスエリア・パーキングエリアから近隣の施設に […]
今はネットでも保険を申し込める時代となりました。 ひと昔前は「保険屋のおばさん」から 言われるがままに加入するのが定番だった保険。 それ故に保険の勧誘は「しつこい」とか「いい加減」とあまり良い印象はもたれない方が多いので […]
海外(フランス)に暮らしていると、日本のものって本当に便利だなぁと思うことが常々。日本で暮らしていると当たり前のようにあるグッズも、海外から見ると驚きのものだったりします。「これも日本独特のものだったんだ!」そんなグッズ […]
大好きな福岡ソフトバンクホークスの春キャンプに行ってみたい! けれど、子供がいる今は結婚前のように思い立ったらすぐに出かける なんてことはできませんよね。 キャンプ地までどうやっていく?日帰り?それとも宿泊? キャンプ地 […]
2016年夏は高めウェッジソールが主流っぽいサンダル事情。ちびっ子ママにはウェッジソールとはいえ、ヒール高めサンダルはハードルが高いですよね。でも大丈夫♡ママの強い味方、可愛いも大人キレイもカジュアルに表現できる優秀なロ […]
乳がんに次いで女性が気になる子宮頸がん。子宮頚がんの初期は無症状なので自覚が出るほど進行してしまうと子宮を摘出。妊娠・出産の可能性がなくなるほか命にもかかわってしまいます。子宮頸がんは健診やワクチンによって予防ができます […]
お子さんのお洋服選び、どうされてますか? 保育園や幼稚園にも着ていけるもの 汚れても洗濯が容易なもの シミや汚れが目立ちにくいもの できればキャラ物は避けたい… など お子さんの服といえど選ぶためのポイントも多く、ま […]
「幼稚園のランチ会」 この言葉を聞いて、どんなイメージをお持ちでしょうか? 楽しみ♪ わくわくする ママ友ができそう と、ポジティブな気持ちになる方がいる一方、 緊張する 孤立し […]