子育てをしているパパ・ママが必ず直面する子どもの携帯問題。成長するにつれて周りが携帯を持ち始め、「僕(私)も欲しい!」と主張する子ども。離れていてもすぐに連絡を取れるようになる反面、ルールを守って使えるか、携帯を使ったト […]
アッと驚く不思議な現象に我が家の子ども達も大喜び。簡単で材料費が安く、子どもが喜ぶおやつ爆発フルーツポンチの作り方レシピをご紹介します。サイダーにラムネを入れるフルーツポンチ。お友達が集まった時や誕生日会、ちょっとしたパ […]
ピアノを習っていると頭がよくなる!テレビで脳科学者の澤口俊之先生が脳科学の観点からも認めたピアノ。今回は、ピアノ初心者でも簡単に弾ける童謡を5つ紹介します。ユーチューブで弾き方動画をアップしている方がたくさん居ますので動 […]
子供って大人しくしてくれません。 特にお風呂上がりは大脱走して、頭は濡れたままで風邪引かないか心配になります。 とりあえずタオルキャップを被せておけば、一時しのぎになりますよね! そんなタオルキャップを100均のタオル1 […]
春は別れの季節ですね。 この春、小学校を卒業する家の娘が、離れ離れになるお友達にカードを贈りたいと相談してきました。 どんなカードにしようか、一緒に考えたところペーパークイリングにたどりつきました。 子供の贈り物というこ […]
どんどん進化していく100円ショップのハンドメイド材料。 私はその中でも種類が豊富でその特徴を活かして様々な作品を作ることのできる粘土が大好きです。 今回はその中でもツヤの良く強度のある作品に仕上がるダイソーの樹脂粘土を […]
タレントの田中律子さんの家が凄かった! 日本サップヨガ協会理事長もされていて 移住した沖縄県にあるというご自宅は、ヨガ教室も入っている 4階建てのビル。 田中律子さんの家は、どれだけの豪邸なんだろう? 一体、どこにあるん […]
同じ年齢の子どもを同時に育てていく。 兄弟や年子を育てるのとはまた違く、自分が双子の母親になってその大変さを実感しています。 私は生後3ヶ月くらいから粉ミルクにチェンジ。まだその頃は1人ずつ飲ませていました。おかげで睡眠 […]
女の子って呆れるくらいにアクセサリーが大好きですよね。 そういう私ももうたくさん持っていると分かっていながらも可愛いアクセサリーを見ると欲しくなってしまいます(*^^*) ショッピングも楽しいけど、自分で作ったものは世界 […]