夏の暑さが落ちつき、日中体を動かすのにとっても気持ちがいい季節になりましたね。 秋は体を動かすのにちょうどいい時期です。 家族で手軽に始められる運動「ハイキング」なんていかがでしょうか。 年齢、体力に差があっても共通して […]
日本全国、至るところにあるイオン。 あなたも、お近くのイオンショップを訪れたことがあるのではないでしょうか。 イオンは、生鮮食料品や日用品はもちろん、衣料品や学用品、おもちゃもそろっている他、 テナントのエリアには雑貨や […]
先日、熊本旅行をしました。熊本と言えば、おいしい特産品がたくさんあります。 馬刺し、辛子蓮根、ラーメン、タイピーエン・・・。 私もこれまで、おいしく頂いてきました。 ですが! 今年はちょっと違う! ちょっとこだわってお土 […]
今流行りのハンドスピナーを自作(手作り)しました。 ダンボールで作ったのと、ペットボトルの蓋を利用して作った2種類を試してみました。 自分の好きなように簡単に作れたのでハンドスピナーの作り方をご紹介します。 ハンドスピナ […]
通常母子手帳は市町村より交付され、0~6歳までの成長の記録をすることができます。 現在、20歳までの成長の記録ができる母子手帳が日本で販売されていることをご存知ですか? 一時は販売中止、予約受付すら不可能になるほど注文が […]
おむつポーチ、赤ちゃん用品店で見ると人気のものは3000円程度と意外と高いですよね。 おむつポーチは汚れやにおいがつきやすく、衛生的に使おうと思うと定期的に洗ったり、汚れが落ちなければ買い替えたいものですが、 このお値段 […]
はじめに 「いじめを苦に自殺」 このような悲しいニュースは後を絶ちません。 私は中学校の3年間、いじめに遭っていました。 仲間外れ、バイキン扱い、根も葉もない噂を流される、 ゴミをぶつけられる […]
0歳児の赤ちゃんに絵本を読んであげるのは早いと思っていませんか? まだ赤ちゃんだから、読み聞かせても分からないなんてことはないのです。 パパやママの声で絵本を読んであげることは、赤ちゃんにとっても嬉しいことです。 読み聞 […]
赤ちゃんも5、6ヶ月頃になると離乳食が始まってきますね。でも離乳食って作るのはとっても大変ですよね。 もちろんママの手作りが基本だとは思いますが、たまにはベビーフードを使うのもアリですよね。 外出する時も便利で、ママのお […]