我が家の子どもは、今シールを貼ってはがしたい時期。なので100均でシールを買ったりしています。しかし、渡すと1日でゴミになってしまっています。そこで、我が家のひらめきアイデア!子どもがシール遊びにハマったら貼ってはがせる […]
寒くなってくると子どもは風邪を引きやすくなりますね。 気付いたら鼻水が出ている・・・そんな症状も多く見られます。 そのうち熱を出し、小児科へ連れて行くことになりますね。 そこで忘れていませんか?中耳炎の存在を。 今回は、 […]
少しずつ肌寒くなってくると、意識し始めるのがクリスマス。 頭を悩ませているママパパや、おじいちゃんおばあちゃんも少なくないのでは? そんなときにご紹介したい、郵便局のサービスである「サンタさんからの手紙」をご紹介いたしま […]
秋は綺麗な紅葉が綺麗ですが、それを拾ってきてもすぐに枯れてしまうのでちょっとした手間をかけて家の中にも秋を取り入れて見ましょう。今回は、スケルトンリーフの作り方をご紹介します。 秋を飾ろう(スケルトンリーフ)の材料 ● […]
滋賀県高島市にあるマキノ高原・・・関西に住んでおられる方なら、名前は聞いたことがあるでしょうか?滋賀県北部には関西圏の方が日帰りで楽しめるスキー場がいくつもあります。このマキノ高原もその一つでした。現在はスキー場としての […]
ちいさな海に大きなスライダーというのがキャッチコピーの自然豊かで子どもから大人まで楽しめる「田井みなと公園」をご紹介します。 田井みなと公園とは 岡山県玉野市にある、芝生広場・冒険広場・多目的広場・親水広場の4つの広場か […]
寒い冬がやってきますね。でも子どもは元気いっぱいに外遊び。 外遊びに付き合うパパやママには辛い季節です。 整体師としてお仕事をしていると、冷え性で悩んでいるママからよく相談を受けます。 そこで今回は、冷え性の原因や冷え性 […]
近頃 uvレジンを使ったハンドメイド制作が流行っていますが、皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか? uvレジン液とは、紫外線硬化樹脂という特殊な液で、紫外線を当てて固めることで自分好みのアクセサリーを作る […]
子どもと過ごす毎日は、楽しい!だけど、ちょっと疲れてしまう時もありますよね? 今回は、子育てにちょっと疲れた時に聞きたい曲を100人のママさんに聞いてみました。 被っている曲もあったので100選ではなく、88曲になりまし […]
11月13日といえば茨城県民の日!2016年は日曜日とあって、家族で出かけるまたとないチャンスなんです。そして、実は茨城県民の日で無料になる施設は県内の観光施設だけじゃないって知っていましたか?そこで今回は子どもたちが思 […]