クリスマスソング第2弾!今回は、ジングルベル(Jingle Bells)をカタカナ読み&私なりの日本語訳と歌詞からわかるジングルベルの世界観をお伝えします。子どもと一緒に歌うだけじゃなくてパパさんの忘年会のかくし芸にもピ […]
年末調整と確定申告の違いって何?年末調整の用紙や源泉徴収票を会社から渡されたけど毎年書いてるのに、やっぱり書き方忘れてる!しかも今年は、マイナンバーもあるし、用紙を見てもよくわからない!と名前と生年月日と住所の確認だけし […]
これから始まる寒い冬の時期。”子どもは風の子”とは言いますが、寒くてもお外へ行きたい!と言うことありませんか?滋賀県在住の筆者が行って良かった!思いっきり遊べて、親子共に満足できた!お出かけスポットをご紹介します。 マキ […]
もうそろそろ離乳食を始めなきゃ…そんな赤ちゃんの離乳食、「いつから始めよう?」「何を食べさせたらいいの?量の目安はどれくらい?」悩んでいるお母さんたちに、離乳食の基本と食材別による目安量を栄養士・食育インストラクターの資 […]
以前、私が作りたい!と思った絵本に出てくるお菓子をまとめた、「一度は作ってみたい!絵本の中のお菓子&パン10選」という記事の中から今回は「しろくまちゃんのほっとけーき」を息子と一緒に作ってみました。材料を計量したら、あと […]
もうすぐクリスマスですね。 街中で聞こえてくるあの曲We wish you a Merry Christmasを、今年はお子様と一緒に歌ってみてはいかがでしょうか?しかも、ネイティブっぽくカッコ良く!英語が苦手なママさ […]
クリスマスが近付き、ご家族や子どものお友達を招待してクリスマスパーティーを行う予定の方も多いのではないでしょうか。そこで今回はディナーとケーキを食べてプレゼント交換で終わってしまいがちなクリスマスパーティーをより盛り上げ […]
産後「母乳が出ない!」と焦るお母さんは多いようです。私もそうでした。泣いている娘を見て母乳が出ずに苦しく、病院に通ったこともあります。母乳は、赤ちゃんが上手に吸えるようになると分泌が進みますが、もちろん人によって出る量は […]
子供たちを毎日、見ていると、思わずヒヤッとすることありませんか?大人なら絶対にしないことでも、子供は好奇心の塊ですよね!ちょっとしたことでも遊びにつなげたいようです。それが危険につながっていることは年齢が小さければ小さい […]
もうすぐクリスマス!お子さんもワクワクドキドキ楽しい毎日を過ごしていることでしょう。そんなお子さんとクリスマスがもっと待ち遠しくなる工作をして遊びませんか?紙コップを使ったとってもかわいいクリスマスツリーの作り方をご紹介 […]