私は娘の出産をきっかけに、GUでよく買い物をするようになりました。 今まではGUは何となく若い子向けのイメージで、店頭に立ち寄ることも無かったのですが、 Instagramでフォローしているオシャレな主婦の方の投稿をきっ […]
不用品の整理やお小遣い稼ぎとして沢山の方が利用されている フリマアプリ またヤフーオークション(以下ヤフオク)でも、2018年から即決価格のみでの出品を「フリマ出品」と名付けているほど、フリマアプリへの影響を大きく受けて […]
外には何も知らない子供にとっての危険がいっぱい。 お子さんがベビーカーをある程度卒業して走り回れるようになると、ママの手が2本じゃ足りない!と思わず叫んでしまいたくなる場面が多くありませんか? 筆者は、1歳の娘と2人きり […]
ねんねやハイハイの赤ちゃん連れのママにとっては、 公園ってベビーカーで散歩しに行くだけじゃないの?というママも多いはず。 私の地元大阪の堺市の「浜寺公園」はそれだけじゃありません! […]
毎日忙しくしていると、ついつい散らかりがちな部屋・・・。 まして、お子さんがいるご家庭では部屋をきれいに保つのは至難の業ですよね。 けれど、家族みんなが使いやすい収納アイテムがあれば、 片付けが苦手なご主人やお子さんでも […]
コンサートやオーケストラ鑑賞が好きな方いらっしゃいますよね。最近、行けてますか。子供がいると、「飽きてじっとしていられない」「さわいだらどうしよう」などやはり気を遣ってしまう部分が多く行きにくいですよね。特にオーケストラ […]
あなたは子育てに何かこだわりはありますか? 様々な育児書やSNS等、子育てに関する情報が溢れている時代。 調べたいことをすぐ調べられ便利な反面、情報に左右されすぎて疲れてしまうことも・・・。 私は子供の頃から、いわゆる「 […]
用がなくてもふらっと立ち寄ってしまう無印良品。 その、シンプルでありながら、こだわったアイテムでファンになる人も多いです。 私もその一人。 特にお菓子コーナーをゆっくり見るのが大好きで、 今まで、無印良品の色々なお菓子を […]
寒くなってくると、温かいアイテムを作りたくなります。 そこで、100円ショップの羊毛フェルトを使って、まずは一番簡単なフェルトボールを作ってみました。 チクチクと針を刺すだけなので、小学生でもできますよ! 我が家の小学生 […]