1. TOP
  2. 商品紹介
  3. 小学校の卒業式に袴が流行っている?卒業式の服装は何を着るのがベスト?

小学校の卒業式に袴が流行っている?卒業式の服装は何を着るのがベスト?

商品紹介 子育て 暮らしのアイディア
この記事は約 4 分で読めます。

【PR】

大学卒業式に着るもの、といえば袴ですよね。
「卒業式に友だちと着たなあ……」というパパママ、おじいちゃんおばあちゃんも多いのではないでしょうか?
じつはその、『大学の卒業式で着る』イメージの強い袴ですが、近年は小学校の卒業式に着るのが流行っているとご存知ですか?
今回は『小学校の卒業式に袴を着る』ことについて考えてみましょう。

 

この記事の目次

『学生が袴』の始まりは?

512qpox067l__sx328_bo1204203200_

画像引用元:明治緋色綺譚(7)

明治・大正時代が舞台の作品を観ていると、女学生が袴を着ていませんか?

もともと『学生が袴』というのは、明治・大正時代に「女学生が活動しやすい服」として制服という認定を受けました。

なので、大学生ならOK・小学生はNGという決まりはなく、「学生が着るもの」という認識でした。

そういう観点で見れば、卒業式に袴を着るのは正装として認められます。

 

それでも反対意見は多数

figure_stop

年齢にかかわらず「学生が着るもの」として認められている袴ですが、『小学生が卒業式で袴を着る』というのには反対意見が多数出ています。

中にはあらかじめ禁止であると通知している小学校もある、と最近では話題になっていました。

賛成・反対の声は……

賛成派 

%e7%84%a1%e9%a1%8c

画像引用元:きものレンタルまつうら

賛成派の意見としては

・他のこと被るのが嫌だ

・レンタルの方が安く済ませられる

・大学に行くかわからないから、今着せてあげたい

という声が多くあります。

たしかに、スーツなどでは他の子と被ってしまうこともあります。

また、卒業式にしか着ないであろう礼服を買うより、レンタル袴の方が安いこともありますよね。

 

反対派

対して反対派の意見は

・レンタル料が高い

・デザインが派手すぎて下品に見える

・やはり袴は大学の卒業式で着るもの

・トイレや着崩れが心配

というのが多く見られました。

「袴を禁止する小学校」でも、禁止した理由のひとつとして『レンタル料が高い』と挙げていました。

うまく探せばレンタル料より安く、ステキな礼服を見つけることも可能ですよね。

最低でも一度しか着ないものだから安く済ませたい……でも子どもが着たい、みんなで約束したって言ってる……

そんな風に経済負担になりかねないために、事前に禁止したのだそう。

筆者も個人的には反対派。

せっかくなら子どものときにしか着られないアイドルのようなスーツの方がかわいいんじゃないかな? と思ったりもします。

 

 

じゃあ何を着ればいいの?

12ag23-newk01

画像引用元:楽天市場

小学校ごとに事前に指定があるかと思いますが、やはり無難にスーツがいいかもしれません。

また、進学する中学校の制服や、在日外国人であれば民族衣装などが正装衣装といえます。

 

私事になりますが参考画像を探していろいろ見ていましたが、安いところでレンタル袴の半分以下のお値段でスーツが用意できそうでした。

さらに最近では参考画像のようなかわいらしいスーツが多く、「こういうスーツがあれば着たかったなあ……」と思うものがたくさんありました。

袴は着る機会が何度かあるけど、こういったかわいいスーツは小学校の卒業式くらいと考えると、個人的にはスーツをオススメします。

どうしても袴がいい!そんなときは……

sotsugyou_hakama

学校から禁止されていない! とにかく着たい!

そんなときに確認したいのが、「自分でどうにかできるのか?」ということ。

大人でも着物を着ることって大変ですよね。

着付けは大変だし、動きづらいし、ちょっと苦しいし、トイレは大変だし、着崩れするし……

それをこれまで小学生だったお子さんがひとりで対応できるでしょうか?

確認するためにいい機会が卒業式よりも前、お正月にあります。

それだとレンタルするのにちょっと遅くなってしまうので、着物や浴衣があればすぐに試すことができます。

着物をお子さんの目の前に置き

「自分で着付けができるのか、着崩れしたら直せるのか、汚さないよう気を付けて一日過ごせるのか試してごらん」

と言ってみましょう。

かなり厳しいことを子どもに突きつけているかもしれませんが、またひとつ大人になるお子さんを信じて見守りましょう。

そしてお子さん本人に決めさせましょう。

それが自立心を養い、お子さんを個人として認め、子ども本人も大人になるという自覚を促すいいきっかけにもなりますよ。

まとめ

いかがでしょうか?
11月になるともう卒業式までの用意も始めるころ。
ぜひこの機会に考えてみてはいかがでしょうか!

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

びっぐうえすと

びっぐうえすと

愛知県出身。
会社員の夫と、春生まれの長男を試行錯誤しながらもマイペースに育児に奮闘中のグータラ主婦。
子供向けのストアに働きながら、芥川賞作家のハチャメチャ恩師のもとで小説を読み書きして今に至る。
『楽しければよし』をモットーに日々過ごしています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【なぜテレビで紹介されないの?】元店員が教える鉄板メニューとコメダ珈琲の魅力

  • レゴで幼児教育?!講師に伺った、育児の大切なポイント!幼児プログラミング教室も

  • youtubeで勉強?楽しく勉強できる動画や本がいっぱい?!

  • ファミリーカー人気は?オススメ車種のポイントはスライドドア!

関連記事

  • おうちで出来る遊び!子供たちと一緒にガチャガチャしませんか?

  • 赤ちゃんの髪が薄い!実はスマホやゲームが子供の薄毛原因になる!?

  • 【材料費216円15分で完成】簡単おむつポーチの作り方!100均材料で手作り

  • 葉酸サプリおすすめを薬剤師が厳選!20種比較・目的別ランキング

  • mont-bell抱っこ紐「ポケッタブルベビーキャリア」を使った本音の感想

  • ママ必見!子供たちの好きな番組で生活習慣を覚えてもらう方法!