1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. 絵本の読み聞かせ効果とは?子供に与える影響とねらい

絵本の読み聞かせ効果とは?子供に与える影響とねらい

親子で楽しむ 育児 絵本
この記事は約 3 分で読めます。

【PR】

子供には絵本を読んであげたいと思ったことはありませんか?
なんとなく教育に良さそうだから絵本を手に取る…。
こんな風に思っている人は多いのではないでしょうか。
ここでは絵本の読み聞かせが子供に与える影響についてご紹介をしたいと思います。

絵本が子供に与える影響とは?

小さい頃から絵本の読み聞かせをすることでどのような影響をもたらすのでしょうか。

言語能力の発達

絵本を繰り返し読むことで子供は新しい言葉を覚えていきます。
語彙が増えることで理解力が増します。
そして自分の気持ちを言葉で表現できるようになります。
言葉がまだ話せない赤ちゃんにも言葉そのものに興味を持ってもらえるという効果が期待できます。

想像力、感情が豊かに育つ

絵本を読むことで絵本の中にあるストーリーを想像します。
この場面はどんな状態かな?
次はどんなことが起きるのだろう。
これらが想像力を育てます。
想像力が育つと普段の遊びの中でも色々な遊び方を見つけることができます。
また、想像力を育てることで感情が豊かになることに繋がります。

集中力が身につく

絵本を読む子供

子供にとって5分じっとしていることはとても大変なことです。
最初は絵本を読んでいてもすぐに他に興味を持ち、遊び始めるでしょう。
しかし、毎日継続して読んであげることで徐々に集中力は育っていきます。
結果として、最初は読みきれなかった絵本が1冊読めるようになります。
根気のいる作業になりますが、楽しみながら読んであげられると良いですね。

親子のコミュニケーション

絵本を読む間は子供とのコミュニケーションの時間です。
普段は忙しいママですが、絵本の時間の間は子供と向き合う絶好のチャンスです。
子供は絵本の時間を通し、親からの愛情を感じることができます。
愛情をたっぷりと受け取った子供は精神的にも落ち着きます。
ストレス発散にもなり、リラックスした状態になるでしょう。

まとめ

絵本が子供に与える影響はこんなにも沢山あります。
ですが、あくまで絵本を読むことは楽しみの1つです。
良い効果があるからといって無理に子供に読ませることは結果、本を読まなくなる原因にもなり得ることです。
忙しいママも無理のない範囲で絵本を読む時間を作れると良いですね。

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

shiho

2歳の娘を持つ専業主婦です。
日々初めての子育てと格闘中です。
ライター未経験ですが、文章を書くのが好きなので少しでも貢献できればいいなと思います。
また、子育ての大変さを文章を通して分かち合えたらと思います。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 読み聞かせのコツは声のトーンを変えない事?子供が飽きない為の4ポイント

  • 絵本の読み聞かせ効果とは?子供に与える影響とねらい

  • 子どものイヤイヤ期っていつまで続くの?上手に対応する方法は?

  • 育児を楽にしてくれる!子育てママにおすすめ100均グッズ5選

関連記事

  • うまく育てれば50cm?!金魚すくいの金魚を親子で楽しく育ててみよう!

  • 郵便局で申し込むだけ!?本物のサンタさんからお手紙がもらえる!

  • 実体験!仕上げみがきお助けアイテム【サポうさ・歯磨きカチューシャ】の検証結果をご紹介

  • 怒らない育児の結果が失敗しない為に理解しておくべき事!間違った解釈は危険

  • 今が旬!掘りたてサツマイモの保存方法は?焼き芋にして冷凍もおすすめ

  • リボンで簡単!可愛いひまわり風髪パッチンの作り方