1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. X’mas!おりがみでサンタさん&リース!作り方を写真画像でご紹介

X’mas!おりがみでサンタさん&リース!作り方を写真画像でご紹介

 2017/11/16 親子で楽しむ 工作 ハンドメイド
この記事は約 2 分で読めます。

【PR】

もうすぐ12月

そして12月と言えば、クリスマス!

子どもと一緒に簡単に作れる、サンタさんの折り方をご紹介します。

この記事の目次

基本材料

好きな色のおりがみ

ペン

サンタさんの作り方

子どもと一緒に作れるサンタさん

指人形になる三角サンタさん

⑬⑫の左下の部分を中には入れます。

⑭で顔を書きます。

⑯⑮の左のヒダの中に右のヒダを入れます。

袋もちサンタさん

⑧裏返します

⑨裏返します

⑩裏返します

⑬袋を作ります(1/4サイズの折り紙です)

⑰サンタさんに切り込みをいれて袋の先端を刺してください

リアルサンタさん

⑥裏返します

⑦裏返します

⑧④まで開いて裏返して折ります

⑩⑨を裏返して四角に折ります

⑭裏返します

⑮⑭の白い部分を中に折り込みます

⑲裏返します

㉓膨らませて

㉔四角に潰します

簡単リースの作り方

写真フレームにもなる簡単リース

材料:折り紙8枚、両面テープ

太め簡単リース

材料:折り紙7枚、テープ

③裏返します

⑤裏返します

⑦裏返してもうひとつの隙間に入れていきます

ハートリースの作り方も参考にしてみてください。

ディズニーキャラクターの折り方を写真で説明♪折り紙でディズニーハートクリスマスリース作り方

まとめ

ぜひ、子どもと一緒に色とりどりのサンタさんを作って、おうちのクリスマスの飾りつけや

リースにも飾ったりしてみてくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ぴんくぶぅ

ぴんくぶぅ

東京都在住の4歳の男の子のママをしています。
不器用ですが、元々何かを造るのは好きで今まで刺繍を始め、今では色々な事に挑戦中です。
子どもが居ても、子どもと一緒に作って、楽しく出来ることを探しています。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。

この人が書いた記事  記事一覧

  • ハートやワンピースの折り紙一言カード♪バレンタインデーにメッセージを添えて気持ちを伝えよう!

  • 怖い鬼も羊毛で可愛く作って節分に飾って福を呼ぼう!!

  • 新しい年のめくりカレンダーを使って門松を作ろう!!マステ工作

  • クリスマスカードを少しゴージャスに♪ワイヤー文字を作ってみよう!!

関連記事

  • Baby feetってなに?独特の形で、正しい歩き方を身につけよう!

  • 海外の誕生会ってどんな事をするの?フランスキッズの誕生日パーティー事情を公開

  • 100均で自由研究!ダイソー×ピカちんキットコラボの水に浮かぶ文字をつくろうを作ってみた

  • 【関東周辺】2018年のイースターは4月1日!子供向けで予約不要イースターイベントの紹介

  • プラ板バッチの作り方!材料は100均商品で可愛いバッチを作ろう!

  • 簡単カラフル粘土石鹸の作り方!片栗粉と食用色粉で大変身