よこはま動物園ズーラシアおすすめ子連れコース!未就園児も楽しめる回り方
【PR】
先日、幼稚園でのイベントでふれあい動物園がありました。
うちの息子は、動物アレルギーがあり、普通より色々慎重にしてきました。
しかし、ふれあい動物園では、多少反応があったもの酷くならなかったので、行ってみました。
よこはま動物園ズーラシア内を子どもと一緒に回る時、私なりのオススメをご紹介します。
この記事の目次
子どもでも堪能できるオススメのまわり方
ズーラシア内には、アスレチックが3箇所あります。
メインの動物園もいいですが、まだ「動物園」というよりも
まだまだ「遊ぶ」のがメインの子どもたちには、
触れ合えない動物を見るというのはまだ楽しめない子が多いです。
人が多いから走り回れもしなくて、自分の思うようにいかず、泣くこともあります。
そんな小さい子どもでも楽しめるものがあるのは、親も嬉しい場所です。
北門から入る
通常正門から入ると思いますが、正門から入ると、端まで見たらまた正門まで戻らないと出られないです。※1
お土産やさんは、正門にあるのが一番大きいので、先にお土産をみたいとなったら大変です。(お土産ショップは他オージーヒル内にもあります)※2
アスレチックや広場が北門からの方が近いからです。
※1 園内バスというのがあるので、それに乗るのもありですが、ちいさいバスです(有料)。
※2 再入場何度も可能なので、車で行かれる方は先にお土産を買うのもいいと思います。
初めに見えてくる動物(アフリカのサバンナエリア)
北門から入ると、ピグミーゴートというヤギの仲間との触れ合いがあります。
ただ、正門から入る人が多いために、
流れに逆らって、動物園を見る感じになるので、
動物園メインにしたい方もしくは、
観たい動物が、どこに居るのか確認してから入場してください。
ここにも少しスペースと動物の銅像が置いてあります。
そして、
時間、定員数がありますが
小学生以上の子どもなら、らくだの背中に乗れたり(有料)、
大型の鳥(ワシ、インコなど)ショーが無料で見られます。
サバンナの遊び場
サバンナテラスの後ろにあります。
ここは、少し大きい子でも遊べるアスレチックになってます。
※トイレ、授乳室はサバンナテラス内にあります。
次はアフリカの熱帯雨林
ここでは、
日本では関東の動物園3ヵ所にしか居ないその中の1つ、ズーラシアに居る、
オカピが見られます。
他は、チンパンジー、イノシン、ヤマアラシなどがいます。
わくわく広場
一番大きいアスレチックです。
ここには、ちいさいですが砂場があったりします。
そして、唯一の喫煙場所があるようです。
ここから下に行くと「ぱかぱか広場」があり、馬に乗れたり(有料)、ポニーショーがあったりします。
ころこロッジ
ここはメインは休憩所ですが、イベントなどで動物と触れあえたりします。
私が行った時はアルパカに餌付けが出来たりというイベント中でした。
※授乳室、トイレあります。
みんなのはらっぱ
普通の公園みたいですが、走り回れる広い場所になってます。
近くにトイレ、授乳室、カフェもあるので、安心して遊べますよ。
ここを降るとお土産ショップがあり、バス停があります。
これで、帰るだけ。子どもは寝て帰るだけです。
まとめ
動物たちにもその日その日で気分も違い、顔も違います。種類や特徴をみたりするのも面白いですが、お友だち感覚で、動物たちの名前を呼んであげてみてください。
そうすると親近感も湧き、より表情が解るようになりますよ。
おまけ
ズーラシアサイトには、食事に関して持ち込みは、しないでくださいと書いてありますが、普通に持ち込み平気でした。
ですが、色んな場所に自動販売機、食べ物が売っています。
ただ食べ歩きや動物たちのお部屋には、投げ入れたりしないでください。
食べるときは、座って食べるように。そして、ゴミはごみ箱へお願いします。
正門から一番近いとこにあります。
右の写真は、最近色んな場所にある限定メダルです。
正門入ると写真撮ってくれます。人グループ1つですが、自分の持ってるカメラでも撮ってくれます。写真は、購入してもしなくても大丈夫です。
北口にも写真撮影場所があります。そちらは「サイ」でした。
被り物やぬいぐるみなど貸してくれます。
あげぱんすごい人気でした。
あげぱんカーは、色んな場所を回ってるみたいです。このときは、わくわく広場より手前にいました。
自分、子どもの好きな動物、好きな場所を見つけてみてください。
色んなイベントもたくさんあるので、行く前にサイトで確認してみてください