アートアクアリウム2018日本橋&名古屋の紹介!土曜日の混雑状況と感想

【PR】
2007年から行われている『アートアクアリウム』つい先日初めて、行ってきました。
今年は、江戸時代に金魚文化が花開いた東京(日本橋)、金魚の産地として有名な愛知(名古屋)、海外では、中国(上海)の3会場で開催中です。
その中の二つ(日本橋と名古屋)をご紹介致します。
また、土曜日に東京会場に見に行った時の混雑状況も紹介します。
この記事の目次
日本橋(東京)江戸・金魚の涼~&ナイトアクアリウム
観覧混雑と情報
土曜に行ったのですが、入場には人数制限をしていました。
一度別の場所にて並び待機したのち、5階にてチケット購入しました。
ベビーカーは入り口付近に置き場がありました。
写真撮影は可能ですが、フラッシュ撮影、動画撮影は出来ません。
アートアクアリウムの会場中はかなり暗く少し肌寒い程の気温でした。
混雑状況としては土曜というのもあり混雑していました。
2018アートアクアリウム入場券ご提示もしくは、浴衣着用でコレド内特典が47ものお店にてあります
アートアクアリウムの感想
アートアクアリウムは、とても綺麗だと思いました。
しかし、観ていてとても悲しい気持ちにもなりました。
悲しくなった理由としては、狭い場所に大量に入れられた金魚。
その何匹かは、もう死にそうっていうのが居てライトアップされているのは、悲しくなりました。
ライトアップされた水槽の金魚たちはSNSアップにはとても映えますし、綺麗だと思います。
しかし、私は観ていて悲しくなりました。
アートアクアリウムは動物虐待では?と言う意見もネットであり賛否両論ですね
期間
7月6日~9月24日/会期中無休
時間
日~金 11:00~22:30(最終入場22:00)
土・祝前日11:00~23:30(最終入場23:00)
※22:00以降は未成年入場不可になります
場所
東京都中央区日本橋室町2-2-1
コレド室町1 5階
入場料
一 般 1,000円
子ども 600円(小学生以外)3歳以下無料
ナイトアクアリウム
毎週木曜日のみ、ber『獺祭(だっさい)ナイト』にてお酒を、19:00からドリンク(有料)飲み、楽しむことが出来ます。
※外部より飲み物などの持ち込みは不可です。
愛知(名古屋)~名古屋・金魚の雅~
期間
7月21日~9月16日/会期中無休
時間
10:00~19:30(最終入場19:00)
場所
愛知県名古屋市中区栄3-16-1
松坂屋名古屋店 南館7階
入場料
一 般 1,000円
子ども 800円(小学生以外)3歳以下無料
まとめ
アートアクアリウムの東京会場では、子どもたちがカメラを構えている光景が多く見られました。
赤ちゃんからお年寄りまで多くの世代に楽しめてもらえるイベントになっています。
まだまだ暑い平成最後の夏をアートアクアリウムで涼しく癒されてみてはいかがでしょうか?
※写真はInstagramより提供していただきました。
提供者様ありがとうございます。
アートアクアリウム公式サイトはコチラ