1. TOP
  2. 教育
  3. 【休校支援】小学生向け無料のオンライン授業情報まとめ

【休校支援】小学生向け無料のオンライン授業情報まとめ

 2020/04/26 教育 自宅学習
この記事は約 5 分で読めます。
タブレット学習

【PR】

いつ終わるかわからない、休校対応。工夫して家庭での学習を頑張っている事と思います。
私の住む、神奈川県横浜市ではテレビ神奈川(TVK)で朝からテレビで「Let’s study」という横浜市独自の授業番組を放送しています。
ネット上でも多くの企業が無料でオンラインスクールを開講していますので
今回は、YouTubeなどネット上で公開している無料の情報をまとめてみました。

この記事の目次

RISU小学生オンラインスクール

risuオンラインスクール

◆授業対象者:小学1年生~2年生
◆実施教科:国語、算数 (算数から先行スタート)
◆開校日:2020年4月27日 (月)
◆開校曜日:月曜日、水曜日 (小学1年生)
      火曜日、木曜日 (小学2年生)
◆時間帯:10:00~10:45 (算数)
     11:00~11:45 (国語)
 ※各15分前より開場予定
※授業終了後もYouTubeのアーカイブでいつでも見ることができます
◆教材:文部科学省の教育課程に沿ったRISUオリジナル教材

小学校1、2年生向けですが算数に特化したタブレット教材を提供しているRISUがオンライン授業を

YouTubeでライブ配信を行います。

文部科学省の教育改定に沿った教材を利用し学年別に授業動画を配信するので、

しっかりと学習をしたいという方におすすめです。

 

きょうの時間割(ベネッセ)

ベネッセオンライン授業

◆授業対象者:小学生、中学生
◆実施教科:学びに向かうきっかけを作るコンテンツ
◆開校日:2020年4月10日 (金)
◆開校曜日:月曜日~金曜日
◆時間帯:8:45~11:45

※授業終了後もYouTubeのアーカイブでいつでも見ることができます

学校での規則的な生活習慣と同じように、時間ごとに多彩な講師が登場して学びを提供してくれます。

朝礼、終礼もあります。

学年別の授業という感じではないので、楽しみながら、学習習慣を続けたい方におすすめです。

 

やさしくまるごと小学(学研)

学研オンライン

◆授業対象者:小学生
◆実施教科:算数、国語、理科、社会、英語

オンラインスクールではなく、動画教材の公開になります。

RISUやベネッセが提供している毎日の決まった時間に開始して終了ではなく、自分の自由なタイミングで

気になるテーマに関する教育動画を確認することができます。

 

スクールTV

◆授業対象者:小学生、中学生
◆実施教科:算数、理科、社会

学研同様に動画教材の公開になります。

小学生は、算数、理科、社会の動画を配信。中学生になると国語、英語、数学、理科、地理、歴史の授業動画があります。

映像と連動したドリルがあります。

 

まとめ

休校支援として、多くの企業がオンラインで授業動画を配信してくれていますね。

小学1、2年生であれば、RISU小学生オンラインスクールのサービスが

毎日、決まった時間に開始、終了して学習習慣を身に着けるのに役立ちそうですね。

特定の内容について、好きな時間に予習復習するのであれば、学研のやさしくまるごと小学シリーズがとても便利そうです。

休校で勉強への取り組み方、日々の学習スケジュールに悩んでいるのなら、このようなオンラインサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

その他、学習支援や無料漫画等の休校支援サービスは以下にまとめています

【コロナ休校支援まとめ】無料公開の学習教材、マンガ本等のサービス一覧

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

タブレット学習

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ちゃすけ

ちゃすけ

神奈川県横浜市在住、小学生の娘を持つ1児の父
テレビが大好きで、流行りの場所や物を知るとついつい行ってしまう。
世界遺産や絶景好き^^
仕事で夜遅いので子供とまともに会話できるのは、ほぼ週末のみ

この人が書いた記事  記事一覧

  • グランベリー大地(茨城県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 京成バラ園(千葉県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 森末慎二さんが天丼屋?みゃーく商店の住所は沖縄宮古島どこの場所?

  • ささやまベリー1(兵庫)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

関連記事

  • 幼稚園浪人!?受験に落ちたらどうする?合格へのポイント解説

  • 母子家庭の習い事事情※複数通わせる余裕が無いので無料イベントも活用

  • 片付けしたがらない子供にイライラしたら試してほしい4つの事!片付け上手に大変身

  • アウトドア育脳とは?キャンプや登山で子どもの脳が育つ理由

  • マンガで勉強は本当に出来る?学研「こどもの本」は親子で楽しめる図鑑・辞典もあるよ

  • ピアノ初心者でも簡単に弾ける童謡5曲の弾き方動画まとめ