【2023年】東京ドーム持ち込み出来る?ペットボトル、弁当、水筒、ビール
【PR】
東京都文京区にある、東京ドーム。
巨人の本拠地ですよね。野球観戦に行く際に
持ち込みできる物について調べてたので紹介します。
東京ドーム持ち込み2023年の状況
東京ドームの公式サイトに飲食物の持ち込みについて
QAとして紹介されています。
公式サイトの説明によると、飲食物については
ビン・缶は、持ち込みNG。
水筒に関する記載は、ありませんので
お茶等を水筒で持ち込むのはOKですね。
ペットボトルに関しても、凍らせてなくて
1リットル以下であれば、持ち込みです。
また、アルコールに関しては持ち込み完全NGです
食べ物に関しては、特に制限の記載はありませんでしたので
コンビニやスーパーで、おにぎりやサンドウィッチ
お弁当を買って持ち込んでも大丈夫ですね。
もちろん、応援グッズの持ち込みもOKです。
東京ドーム内の飲食
東京ドーム内にもお弁当やビール、飲み物を買える売店が多くあります。
ただし、試合開始してからだとお客さんの数が多すぎて、ものすごい行列で
待ち時間がすごいことになります。
私は、試合開始前に早めに球場に入って購入したので、ガラガラでした。
ジャイアンツの選手や監督がプロデュースしたお弁当も
数多く販売されています。
子どもが喜ぶので仕方ないですが
球場グルメ、高いですねー
ただ、お店はたくさんありますので事前に調べてから
行くのがおススメです。
東京ドーム近くの安い駐車場
東京ドームまで車で行く場合には、近隣の安い駐車場に停めるとお得ですね
東京ドーム持ち込みについて口コミ
以前はペットボトル持ち込みできなかったけど(2019年は500mlまで可)、今は1リットルまでなら良くなったんだな。
なら、1リットルのマイボトルにせず5、600mlを2、3本持ち込めば良いや。とにかく東京ドーム内の自販機は高い!!😅 pic.twitter.com/2d7K9QRZbU
— 燃えよヒラゴン (@hiragon7a) January 16, 2023
東京ドーム内の自販機は高いので1リットル以下のペットボトルは持ち込みを検討しても良いかも。
MOIW2023まで約1ヶ月なので会場(東京ドーム)の注意点
・飲み物は1000mlを超えるペットボトルは持ち込み不可。(会場内で売ってる飲み物はOK)
・会場内のお店はキャッシュレス決済(2枚め画像)のみ。現金使用不可。
・会場を出るとき、猛烈な風をうけます。帽子など飛ばされないように注意#MOIW2023 pic.twitter.com/alwzLwk0KZ— テラ・タイガーP (@Terra_Tiger_P) January 8, 2023
会場内で購入した物であれば、1リットル以上のペットボトルを持っていても良いんですね。