1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. パシフィコ横浜の赤ちゃんイベント!ママ・パパ・ベビーの体験型イベント

パシフィコ横浜の赤ちゃんイベント!ママ・パパ・ベビーの体験型イベント

【PR】

今回は、たまたま広告バナーで見つけて興味を持ったパシフィコ横浜で開催される「マタニティ&ベビーフェスタ2018」についてご紹介します。
パシフィコ横浜で開催される、この赤ちゃんイベントは2日間だけの開催ですが、4月のお出かけ予定にいかがですか?

この記事の目次

マタニティ&ベビーフェスタ2018とは?

妊娠から出産、子育てについてを楽しく遊んで学べるママ・パパ・ベビーの為の日本最大級の体験型イベント

妊婦ファミリー、産後ファミリーの為に情報発信する場として2005年からイベント化されています。

開催概要

・期間

2018/04/07(土) – 04/08(日)の2日間

10:00 -17:00(両日とも)

 

・入場料

無料(特典付きの事前登録あり)

 

・参加対象

妊娠中、または産後2年未満の女性とそのご家族および医療関係者

 

 

・場所

パシフィコ横浜 B・C・Dホール
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1

 

※お問い合わせや詳細はこちら

会場案内

簡単に会場設備やコーナーについてご紹介します。

会場設備

・ミルクやおむつ替えスペース(オープンタイプ

・女性専用の授乳室(お部屋タイプ

・コンシェルジュ(困ったときの案内場所)

・託児所(事前申し込みが必要)

 

・豊富なメニューを取り揃えたマタニティ&ベビーフェスタキッチン

・マタニティ&ベビー用品やサービスの情報を発信する企業ブース

・子育てに役立つ知識や情報を得られるセミナー

参加型コーナーやステージ

・フィットネス体験コーナー(ママの身体のケア、赤ちゃんとのスキンシップなど)

・赤ちゃんが主役のお楽しみエリア(1歳未満の子専用スペースあり

・マタニティファミリーに向けたコンテンツ

・素敵な商品が当たる抽選会

・一緒に身体を使ったり、歌ったりするステージ

 

ベビーコレクションという世界一小さなモデルさんたちのファッションショーや

一青窈さんのスペシャルステージもあるみたいです…!

詳しくはこちら

まとめ

いかがでしたか?私も行こうかと意気込んだところ2歳未満のお子さんのご家族ということで気になったままいけず仕舞いになり、去年知っていればと後悔しました…。

こんなに一度に情報を得られるなら、色んな体験ができるなら、と。

今マタニティライフをお過ごしの方も2歳未満のお子さんの育児をされている方、この機会にもっと「それぞれのこれから」について遊んで学びませんか?

2日間しかないので…日程のお間違いだけはお気を付けください…!

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

leomaro

leomaro

初めまして、こんにちは。
神奈川県在住の1児のママです。子育ては日々勉強中です。
2時間モノのドラマ、コーヒーが大好きです。
私の記事が少しでもみなさんのお役に立ちますように…。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 100円ショップのおもちゃ2点ご紹介!100円とは思えない感動!

  • お手玉の作り方~伝統的な遊びを子どもと一緒に楽しもう~

  • エッグスンシングスは誕生日祝い・キッズメニューも充実!ラゾーナ川崎パンケーキのお店

  • GWまだ間に合う!自由研究にも!カップヌードルミュージアム横浜!

関連記事

  • 【愛知】無料でイルカに触れる水族館!南知多ビーチランド距離感ゼロの体験談

  • 材料4つでできる超簡単おうち実験!気圧計で遊びながら空気を学ぼう!

  • 石垣島のお土産6選!無添加・自然素材でママ友にもオススメ!

  • 【関東周辺】2018年のイースターは4月1日!子供向けで予約不要イースターイベントの紹介

  • 【2024年】セキスイハイムスーパーアリーナ飲み物の持ち込み出来る??飲食物・ペットボトル・アルコール

  • 【南ぬ島石垣空港】授乳室と待ち時間に使える飽きない空港施設!