100均ダイソーはレシ活対象外でした。横浜市の電話番号なし
【PR】
ダイソーで買い物をしてきたので、横浜市のレシ活に登録できるかなと
レシートを確認しましたが・・・コストコ、IKEAの時と同様に
ダイソーも横浜の市外局番045の記載なし、住所の記載も無し
と言う事で、レシ活対象外だと思われます。
この記事の目次
レシ活事業内容
レシ活には、飲食店での利用に対するポイントバックの
レシ活チャレンジと飲食店以外の横花市内事業者での買い物に対する
ポイントバックのレシ活バリューの2種類があります。
レシ活チャレンジは終了してしまいました。
ダイソーはレシ活対象?
ダイソーは、全国にお店がありますので
もちろん横浜市内の店舗であれば、レシ活対象だと考えていたのですが
045の電話番号も住所も無かったので対象外でした。
レシ活の対象店舗の条件に記載の以下の内容
飲食店を除く市内事業者のうち、以下の条件を満たす店舗
店名、住所又は市外局番045を含む電話番号、日付が印字されたレシートを発行している店舗(手書きの領収書不可)
住所又は、市外局番045を含む電話番号が記載されたレシートであること。
ダイソーのレシートは?
電話番号については、横浜市の市外局番045からの番号ではなく
携帯番号、080からはじまる番号が記載されていました。
これでは、おそらく対象外となってしまいます。
住所に関してですが
レシート上には、住所の記載がありませんでした。
前回のコストコ、IKEA同様に、これはレシート登録しても
却下になってしまうレシートですね。
横浜市のレシ活バリューの対象店舗として有効なレシートになっていないかと考えられます。