大人ひとりではなんてことの無いフライトも、子連れとなると大違い。 特に乳幼児が一緒だと、いかにぐずらせないか、ということで頭がいっぱいになりますよね。 そんなパパさんママさんに、子連れ飛行機の基本情報とぐずり対策をお伝え […]
イヤイヤ期はお風呂に入れるのにも一苦労 何でもイヤイヤ期の娘は最近、お風呂に入るのもイヤ!と言って簡単には入ってくれません。 そのためあの手この手で娘をお風呂に入れるために工夫をしたのですが、そ […]
うちの愛猫は、黒いのが「ぽち」もう16歳、白と黒のが「ちろ」10歳のおじいちゃん猫です。 今まで、健康ではあるものの検査手術にぽちは50万かかったり、手のかかる愛猫ですが、おじいちゃんになってからちょっとご飯を見直してみ […]
9月27日のオモウマい店で紹介された お寿司さん しげ老鮨。 お寿司屋さんなのに、本格パスタが出てくるお店 しげ老鮨の場所どこだろう?と気になって調べたので紹介します。 しげ老鮨の場所は東京都東村山市 しげ […]
年末が近づいてくると、気になってくるのは大掃除。 家中をきれいにして、スッキリした気持ちで新年を迎えたいものですが 子どもが小さいと、毎日の家事だけでも大変です。 そのような中 「大掃除なんてハードルが高す […]
運動の秋!!食欲の秋!!芸術の秋!! 秋は、運動会、さんま祭りなどイベントが事が意外と多くありますよね。 我が家は、もっぱら運動の秋ですが、今回は芸術の秋です。 さんま祭り、お神輿などのお祭りも良いけれど、「人形劇まつり […]
赤ちゃんの誕生と聞くと、出産のお祝いを何にしようか考えますね。多くの場合、出産祝いは生まれたばかりの赤ちゃんのために、ということがほとんどですね。そんな中で、気心の知れた友人への出産のお祝いに、出産という大仕事を終えた友 […]
子どもと一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っているパパママはたくさんいると思います。それでも、お出かけはどこが楽しいのか、情報が多すぎて、どうしようか悩むことありませんか?子どもの興味を満足させてあげたいですし、知りたい気 […]
最近では大手スーパーがこぞってネットスーパーを宣伝していますよね。 イクジラをご覧のパパママ、おじいちゃんおばあちゃんの中には利用しているという方もいらっしゃるのでは? じつはみなさんの暮らしに身近な存在である日本郵便が […]
今日から2月…そしてあっという間に、もうすぐ入園のシーズンですね。 お子さんが新生活にうまく適応できるか、 という心配がある一方、 同じくらいの気持ちで 「ママ友ができるかな」 […]