寒い季節になってくると、発症する人が増えてくる膀胱炎。 体の構造的に、男性よりも女性のほうが感染しやすいため 読んでくださっているママの中には 「私も罹ったことがある」 という方もいらっしゃるかも知れません。 […]
子どもたちの大好きなマクドナルド。 我が家の長女も出先で食事をしようと提案すると毎回 「ハッピーセットがいい!」 と発言するほどマクドナルドが大好きです。 店舗数も多く、子育て中のママには一番身近な飲食店ではないでしょう […]
「セスキ炭酸ソーダ」少し前にテレビの情報番組などで話題になり 環境や身体にやさしいナチュラルクリーニングの素材として 耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この「セスキ炭酸ソーダ」お掃除だけでなく、毎 […]
現在小学4年生になる娘が1歳半~3歳の時期、 私の周囲では結婚ラッシュが起こっており、 子連れで結婚式に参加する機会が多くありました。 大人のみの出席でも、気を付けなければならないマナーが多い結婚式。 それ […]
先日、家族でサンリオピューロランドへ行ってきました。 初めていったサンリオピューロランドですが、家族みんなで大満足できたサンリオピューロランドとなりました。 そこで、今回は、サンリオピューロランド割引でチケットを購入した […]
早いものでもうすぐ今年も終わりですね。 皆さんはどんな1年でしたか? まだまだX’masやイルミネーションなどのイベントや年賀状作成など行事は盛り沢山ですが 来年の干支にちなんだ、折り紙で作る可愛い犬キャラク […]
発達障害を持っているお子さんに対して、 正しい理解をしていただきたいという思いを込めて 発達障害に対する理解を深めましょう!問題児と決めつける前に… という記事を以前に書かせていただきました。 この記事を書いたのは、 広 […]
ダイソーの靴下がすごい使える プチプラ大好きなわたし。。。 ダイソーにパトロールに行ってきたら かわいい10 […]
今年は早くも、流行宣言がされた地域もあるインフルエンザ! 学校や園でも流行ってくると、予防接種を受けていても発症する場合もあるため、油断ができません。 インフルエンザの特徴は、急激に38℃を超える高熱が出る […]
これからに季節に欠かせない「クリスマスパーティー」や「ママ友ランチパーティー」に おすすめの美味しくてお得なコストコのデリ商品をご紹介します! 日本でも大人気のコストコ。 多くの著名人の方も愛用していてその人気は留まるこ […]
第二子出産前に保険を見直した我が家。 その際に保険証券と一緒に保管していたこれまでの源泉徴収票もなんとなく見返してみました。 そこで、私はあることに気が付きました。2014年の年収が「141万円以下」だったのです。 &n […]
お子さんの予防接種。 憂鬱なのは、お子さん本人はもちろん、 連れて行くママも、同じなのではないでしょうか。 我が家の娘は、注射が大嫌いな子でした。 (もちろん注射が好きな子は、あまりいないと思いますが・・・ […]
時季外れの海に行って来ました。たまたま糸島に行く予定があり、観光スポットである夫婦岩やヤシの木ブランコをついでに見に行くことにしました。秋ということもあり、夏は盛り上がっていたであろう海の家やレストランも閑散としており、 […]
「キャンプは楽しいけど大変…」「なかなか休みが取れない」「家で癒しのひとときを過ごしたい」「子どもの興味の幅を広げたい」そんな悩みや希望にすべて応えてくれるのが、家庭用プラネタリウムです!自宅で至福のひとときを楽しみませ […]
小さい子どもとのディズニーデビューとなるとワクワク以上に大丈夫なのか不安になりますね。 でもディズニーリゾートには親子連れにやさしいサービスがたくさんあります。 今回はそんな親子連れにやさしい情報をまとめてご紹介します! […]
11月も中旬、ようやく秋を感じられる季節がやってきましたね。 2歳の娘が「どんぐり」という言葉を覚えました。 いい機会ですので、「秋」という季節を知ってもらうためにどんぐり拾いをしようと思い、 瀬板の森公園に行って来まし […]
年末が近づいてくると、気になってくるのは大掃除。 家中をきれいにして、スッキリした気持ちで新年を迎えたいものですが 子どもが小さいと、毎日の家事だけでも大変です。 そのような中 「大掃除なんてハードルが高す […]
もうすぐ12月 そして12月と言えば、クリスマス! 子どもと一緒に簡単に作れる、サンタさんの折り方をご紹介します。 基本材料 好きな色のおりがみ ペン サンタさんの作り方 子どもと一緒に作れるサンタさん 指人形になる三角 […]
UFOキャッチャー(クレーンゲーム)って景品取るのに一体いくらかかるんだ。 子どもに取ってと頼まれても、どうせ取れないしと手が出ない。 そんな人も多いのでは? かわいいぬいぐるみ、大きなぬいぐるみ、クオリティの高いフィギ […]