6月に入り、多くの地域が梅雨入りしましたね。ジメジメの時期、ママたちにとっては、いろいろな悩み事があると思います。 特に、小さな赤ちゃんにとっては、この梅雨時期の体調管理は注意が必要になります。朝晩の寒暖差、湿気などでで […]
ベビーシャワーには欠かせないアイテムのおむつケーキは、近年出産祝いのギフトとしても人気が高まっています。おむつにプラスして、ぬいぐるみやおもちゃ、タオルやスタイなども一緒に包むことができるので、予算に合わせたギフトを贈る […]
育児中、妊娠中だと自分の肌のケアって怠ってしまいがちになりませんか? そのうえ肌が弱いとヘタにコスメに手をつけられないし、どのコスメが合ってるのか試す余裕もないですよね? そんなあなたに、私が愛用しているミックコスメの化 […]
夏といえばアイスクリーム!特に棒つきアイスは大人気ですよね。棒つきアイスはダイソーのアイスバーメーカーを使って家でも簡単に作ることができます。でも、アイスクリームを作って食べてみると、「カチカチになって食べにくい」という […]
夏休みなどの長期休暇中に家で過ごすのはもったいないですよね!子ども達もお休みの時にはお出かけして楽しみたいはず!そこで今回は私の出身地である長崎で家族で楽しく過ごせるようにオススメの場所を紹介します! こどもの城(諫早市 […]
年々便利になるアウトドアグッズ。多種多様になってあれもこれも魅力的に映ります。だからと言って全て揃えててはキリがありません。今年は何を増やそうかな?って迷ったら、一度これを見てみてください。絶対に欲しくなる楽しいエアハン […]
本を読んで感動したたことや参考に覚えておきたいこと、いつか読みたいと思っている本・・・。これらを、時間とともに忘れてしまった経験はありませんか?そんな方へおすすめなのが、読書管理ツールの活用です。ウェブで管理する「読書メ […]
あなたは「ヨーグルトアイス」をご存じですか?2015年の夏あたりから、twitterで話題になっているヘルシーなアイス。頻繁にアイスを食べたがる息子に、なるべくヘルシーなものを食べさせてあげたい!そう考えて一緒に作ってみ […]
乳幼児のお子さんはいないいないばぁや引っ張り遊びの仕掛けが付いている絵本やおもちゃが大好きですよね。そこで捨ててしまいがちな空き箱を使って、毛糸のポンポンで触り心地も楽しい仕掛け付きおもちゃを作る方法をご紹介します。リサ […]
暑くなってきましたね!こんな時はビール?炭酸飲料?とにかく冷たい飲み物が美味しい季節です。最近、日本でも疲労回復ドリンクとしてスウィッチェルが人気になってきてるとか?今日はフランスで夏によく飲まれる飲み物を集めてみました […]
子どもが生まれると、うれしい反面、お金の面での不安が出てきますよね。早い人だと妊娠中の時間を使って学資保険についていろいろと調べるのではないでしょうか?しかし一口に『学資保険』といっても、いろんな保険会社が提供していてだ […]
海外の子供服ってカワイイですよね!アメリカンだったりトラッドだったり、ちょっと大人っぽかったり。日本ブランドのものとは少し違いますよね。 DiorやDKNYを始めとっても高級なお洋服もありますが、ここでご紹介するのは普通 […]
2歳代の子どもは、少し前と比べてもずいぶん、しっかりしてきて、成長を毎日感じられますね。それとともに、いわゆる”イヤイヤ期”に入り、自我も強くなってくるときですね。食事に関しても、好き嫌いが出てきたり、遊び食べをしたりな […]
大好きな子どもも多いトマト。特にミニトマトは簡単に栽培できるので育てている家庭も多いのではないでしょうか?そのミニトマトが1本の苗から挿し木で増やせるのをご存知ですか?家庭菜園1年目の初心者でも出来た挿し木の方法をご紹介 […]
夏野菜の代表選手であるトマト。トマトは子どもの「好きな野菜ランキング」と「嫌いな野菜ランキング」、両方で上位になるちょっと不思議な野菜です。そこで今回は、トマトが好きな子はもちろん、トマトが嫌いな子どもにこそ食べてもらい […]
ハーフバースデーや1歳のお誕生日のお祝いにかぶるベビークラウン。欧米では定着しているアイテムですが、近年では日本でもどんどん人気が高まっています。そこで今回は1歳のお誕生日向け赤ちゃん用の王冠の作り方をご紹介します♪ 用 […]
私は16歳で妊娠、17歳で出産と10代での妊娠出産を経験し、18歳の現在0歳の娘を育てています。10代を中心とした若いママが増えていますが、まだまだ多いとは言えない状況。そんな中、悩み事や不安な事、子育てをしていく上でわ […]