新生児 1ヶ月検診持ち物チェックリスト!目的や費用、検診内容を事前に確認しておこう
【PR】
出産後赤ちゃんとママの始めての外出が1ヶ月健診ですね。1ヶ月健診は何のためにするの?どこでするの?費用はどれくらい?何を持っていくの?どんなことするの?など不安なことがたくさんあると思います。今回は1ヶ月健診についてまとめてみました。
この記事の目次
1ヶ月健診の目的
1ヶ月検診の目的は、乳幼児健診は赤ちゃんの身体面、精神面、運動面の発達ををチェックし何かあれば早めに治療を受けられる機会につなげる役割があります。1ヶ月健診では体重が1000g程度増えているかをみます。また、体全体の状態、先天的な病気がないか、順調に成長しているかをみます。そしてママの子宮の状態の戻り具合やおっぱいの具合等のママの健康状態の観察の場でもあります。また、ママが育児や赤ちゃんの成長発達について困っていることがあれば、専門家に相談できる良い機会となります。
1ヶ月検診の費用
1ヶ月検診の費用は、自治体により公費(無料)で受けられる検診時期や回数が異なります。
自費の場合は5000円程度になります。
健診場所
1ヶ月検診を受診する場所は、保健所などの公共施設で受ける集団健診と小児科などで受ける個別健診があります。
個別検診:1ヶ月は産まれた産婦人科で受けます。
1ヶ月検診の受診方法
1ヶ月検診の受診方法は、退院時に健診の受診予約を行います。予約当日予約時間に受診します。
1ヶ月検診の持ち物チェックリスト
1ヶ月検診の持ち物をしっかりとチェックしておきましょう
- 問診票
- 母子手帳
- 健康保険証
- 財布
- オムツ替えセット
- 哺乳瓶、ミルクの準備
- 着替え
- 診察券(病院受診の場合)
健診内容
身体計測
身長や体重、頭位、胸位をはかります。体重は生まれたときの体重と比較して1日どれくらい体重が増えているか計算します。おっぱいやミルクが足りているかをみます。
お腹の触診
内臓の状態を調べます。
大泉門の触診
どの程度開いているかチェックします。
口の中の診察
舌や口の中に異常がないか調べます。
皮膚の状態
黄疸の程度を見ます。
胸や背中の聴診
心音や呼吸音に異常がないか観察します。
性器の観察
男の子は陰嚢と精巣を触診します。女の子は外陰部にトラブルがないか観察します。
おへその状態
じくじくしていないか、出血していないか観察します。
原始反射があるか
- 吸てつ反射:口に指を持っていき吸うかチェックします。
- 非対象性緊張性頚反射:仰向けにして頚を一方向に向けます。首を向けた方向の手足は伸びて、反対側が曲がるかチェックします。
- モロー反射:頚の後ろを少し支えて持ち上げ、頭を下ろしたときに空を掴むように両手を広げるかチェックします。
- 把握反射:手のひらや足の指を指でつつくと手や足の指を全部ぎゅっと曲げて、つついた指を握るようにしているかチェックします。
首の触診
斜頚(筋肉に傷があることで頚が一方向にしか向かない状態のこと)がないか、リンパ節が腫れていないかを見ます。
股関節脱臼がないか
両足を伸ばしたり曲げたりして確認します。
筋肉の状態はどうか
両手を持ち引き起こして筋肉の緊張状態を観察します。
視覚
目の動きに異常がないか、瞳孔や目の色といった先天的な部分の状態を見ます。
まとめ
1ヶ月検診では、赤ちゃんの状態のほかにもママには内診があります。子宮の状態もエコーで見ます。赤ちゃんにとってもママにとっても大切な健診です。ママは不安なことやわからないこと、困っていること等遠慮せずに聞きましょう。