1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. 簡単手作り小麦粘土で子どもと安全に楽しく遊ぼう!冬の室内遊びにピッタリ

簡単手作り小麦粘土で子どもと安全に楽しく遊ぼう!冬の室内遊びにピッタリ

親子で楽しむ 工作 遊び 育児 子育て
この記事は約 2 分で読めます。

【PR】

冬はなかなか外は寒く私が外で遊ぶ相手をしたくなくなります。なので、食べても大丈夫な簡単手作り小麦粘土で毎日遊んでます。
小麦粉粘土は、100均でも売ってますが安全性など色々気になったので、自分で作ってみました。

この記事の目次

簡単小麦粘土の材料

●小麦粉

●水

●ボールなどの入れ物

簡単小麦粘土の作り方

①小麦を適量ボールにいれます。水を少しずつ入れ、混ぜて水気なくなったら足して混ぜてを繰り返します。固さとしては粉っぽい感じがなくなるまで繰り返します。

②それを手に付かないくらいまでこねたら完成です。

まとめ

息子は、まだ何でも混ぜてしまうので白い方が色々発想が浮かぶようで、楽しく遊んでくれています。小麦粉粘土をおもちゃに詰めたりもしていますので、その時は取るのに大変ですが安全に遊べてるのでやりたいようにやらせています。

色が欲しい方は食紅を入れてあげてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ぴんくぶぅ

ぴんくぶぅ

東京都在住の4歳の男の子のママをしています。
不器用ですが、元々何かを造るのは好きで今まで刺繍を始め、今では色々な事に挑戦中です。
子どもが居ても、子どもと一緒に作って、楽しく出来ることを探しています。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。

この人が書いた記事  記事一覧

  • ハートやワンピースの折り紙一言カード♪バレンタインデーにメッセージを添えて気持ちを伝えよう!

  • 怖い鬼も羊毛で可愛く作って節分に飾って福を呼ぼう!!

  • 新しい年のめくりカレンダーを使って門松を作ろう!!マステ工作

  • クリスマスカードを少しゴージャスに♪ワイヤー文字を作ってみよう!!

関連記事

  • プラ板バッチの作り方!材料は100均商品で可愛いバッチを作ろう!

  • 2~3歳の子どもに枕は必要?タオル枕がおすすめ

  • 郵便局で申し込むだけ!?本物のサンタさんからお手紙がもらえる!

  • 手作りだから安心!子供と作る簡単バニラアイス♡生クリームなしの作り方

  • 苦手なママ友との付き合いは、上手にコツを掴んで乗り切ろう!

  • お家で子供と一緒に秋祭りをしよう!第1弾「魚釣りコーナー」作り