1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. UFOキャッチャー(クレーンゲーム)景品の取り方!攻略法と裏技公開

UFOキャッチャー(クレーンゲーム)景品の取り方!攻略法と裏技公開

親子で楽しむ 遊び
この記事は約 10 分で読めます。
UFOキャッチー攻略

【PR】

UFOキャッチャー(クレーンゲーム)って景品取るのに一体いくらかかるんだ。
子どもに取ってと頼まれても、どうせ取れないしと手が出ない。
そんな人も多いのでは?
かわいいぬいぐるみ、大きなぬいぐるみ、クオリティの高いフィギュア。
中には3DSの様な高額景品まで!!
UFOキャッチャー・クレーンゲームの景品をたくさん取れたらとても楽しいですよね。

今回は、クレーンゲーム暦10年の達人に現在ゲームセンターに置かれている主要なクレーンゲームのコツや攻略手順、注意点を教えてもらいました。
記事の最後に究極の裏技をお教えするので、最後まで読んでいただけると嬉しいです

この記事の目次

UFOキャッチャー専門用語

まずクレーンゲームでのプレイでよく使う専門用語を紹介します。

シールド

獲得口に張り巡らされているプラスチック製のバリア

ハイエナ

誰かがプレイして諦めた後、続けて自分がプレイすること

タグ・紐かけ

ぬいぐるみになどについているタグ(紐)をアームで引っかけること
※爪の角度が90度に近い物、アームの先端に滑り止めのゴムがついていないとひっかけることはできない

それでは、ここから種類ごとに解説していこうと思います!

スイートランドのコツ

スイートランドお菓子

ドーム状の中にお菓子タワーやトミカ、重りがついていて、
それを落としてお菓子を大量ゲットできるタイプのクレーンゲームです。

スイートランドおもり

 お菓子タワーの攻略法

①下に流れている景品をなるべく多くすくう

②基本は上段が引いた時に、下段に落とす(上段にたくさんたまっていたら上段に落とす)
※臨機応変な対応が大事

③1,2の作業を繰り返す

お菓子タワーの台を選ぶ時のポイント

・景品を押し出すテーブルが動く幅が大きいものを選ぶ

・流れているお菓子を確認 硬くて、四角くて、重いものを選ぶ
※袋ものに入っているお菓子(ハイチュウや個包装のキットカット)では、ほぼ落とすことはできない

お菓子タワーの注意点

・初期設定から始めると1回で落とすことは基本的にできない

・スーパーなどで買った方が安く済むということを覚悟する

ハイエナを狙うと安く済むことがある

・チロルチョコと袋物が混合している場合、下段に袋物が多いときは諦めたほうがいい

橋渡し(V字型・平行型)のコツ

橋渡しV字型

最近の橋渡しはV字型のものが多い。
2本の棒がV字形になっていて、ぬいぐるみ、箱が幅の狭い方の上に乗っている。

ぬいぐるみが景品の攻略法

①ぬいぐるみが乗っている方のアームで景品のギリギリを狙い、幅が広い方に転がす
※この時なるべく置いてある状態の角度のまま幅が広い方に転がす
②頭か足が幅の広い方に向くように位置を調整する
③ある程度幅が広い方に寄ったら、アームで押し込む

台を選ぶ時のポイント

・V字の幅がなるべく広いものを選ぶ
滑り止めがないか確認しよう

 景品が箱入りの攻略法

橋渡しV字箱

・初期位置では1回でとることはできない
・滑り止めがついているものはお金がかかることを覚悟する
・動かないほどガッチリはまってしまったら潔く諦めよう

V字型の場合

①箱が乗っている方のアームで景品の上または下を狙い横向きに回転させる
※この時ある程度幅が広いところにいくまで横向きにしない

平行型の場合

①どちらかのアームで箱の下または上を交互に狙い、狙っている方を棒の隙間に落とす
②落ちたほうを持ち上げたり、落ちたほうを押したり、落ちた方とは反対側を持ち上げる(これを繰り返す)

二本爪のコツ

二本爪クレーンゲーム

クレーンゲームといったらこの二本詰めをイメージが多いのではないでしょうか!?
UFOの形で景品をキャッチする。まさにUFOキャッチャーですが、最近ではこのタイプの台を置いているゲームセンターは少なくなってしまいましたね。

二本爪タイプの攻略法

①片側アームで景品を横にする
②片側アームでなるべくシールドに乗せる
③ある程度乗せたら、シールドに乗っていない方を持ち上げて落とし口に落とす

二本爪タイプの台を選ぶ時のポイント

シールドが低いものを選ぶ

二本爪タイプの台の注意点

・アームがとても弱いことが多いので、『持ち上げる』ことはほぼできない
・爪が90度に近いものでタグ、紐が狙えそうならタグかけを狙おう
隙間がある時はそこにアームを差し込んでみよう

確率機(三本爪・トリプルキャッチャー)のコツ

三本爪クレーンゲーム

3本の爪で景品をつかむので『トリプルキャッチャー』ともいわれています。
最近ゲームセンターでよく見かける台ではないでしょうか?
名前の通り、アームの強さは確率で決まります
なので、クレーンゲームが苦手な人でも、確率がくれば1発で景品をとることができます。

確率の種類

・プレイ毎に抽選する
・設定金額に達しないといけないもの
の2種類があります。
確率機は確率がこないと持ち上げることができません。
設定金額は店によって異なるが、古い景品は設定金額が低いことが多いです。

確率機の攻略法

①なるべく取り出し口側に寄せるようにする
(運がよければ確率がきていなくても反動で取れることもある)
②確率がくるまでこれを繰り返す
③タグかけ、隙間を狙うことで取れることもある
(高等テクニック)

確立機の台を選ぶ時のポイント

シールドの低いものを選ぼう(落ちた時の反動で落とし口に落ちることがある)
ハイエナ、閉店間際を狙おう(設定金額に近づいていることがある)

確立機の注意点

開店直後は確率がリセットされているので、プレイしないほうがいい
・確率がくれば必ず獲得することができるが、運が悪いとお金がかかる
獲得したら確率はリセットされるので、続けてプレイ、他人が獲得した直後はやらない方がいい。

確立機の豆知識

スーパーやDVDレンタルショップの入口、駄菓子屋の前に置いてある高額景品(3DSやディズニーチケットなど)が景品になっている機種(カリーノ、ミラクルプッシュオンなどと呼ばれる)は、設定金額が平均設定額5~10万円であることが多いので、相当運が良くなければ低金額で取ることはできない。

UFOあらかるとのコツ

UFOあらかると

紐についている景品を下に引っ張って取り出し口に落とす。
古い景品の在庫処分としていることが多い。

UFOあらかるとの攻略法

①紐と景品のギリギリを狙い、下に引っ張る
②それを繰り返す。

UFOあらかるとの台を選ぶ時のポイント

・紐の長さが短いものを狙おう
・爪の幅が広いものを選ぼう

UFOあらかるとの注意点

感覚をつかめば低金額でとれるが、感覚をつかむまでが難しいのでお金がかかることが多い

ペラ輪のコツ

ペラ輪

景品の箱に穴あきのタグが付いているタイプのクレーンゲーム。
台の上に景品が置かれている場合と坂道の上に景品が置いてある場合がある。

ペラ輪の台を選ぶ時のポイント

・台の淵にシールド、滑り止めがないものを選ぼう
ハイエナを狙おう

台の上に景品が置かれている場合の攻略法

①穴にアームを交互に差し込んで、景品を前に少しずつ出す
②そのまま繰り返しても取り出し口に落ちるが、ある程度前に出たら片アームで景品の端を押す

坂道の上に景品が置いてある場合の攻略法

ペラ輪坂道

①アームを穴に交互に差し込んで、景品を前に出す
②ある程度前に出るとアームが穴に入らなくなることが多いので、箱の端を片アームギリギリで交互に前に出す

ペラ輪クレーンゲームの注意点

シールド、滑り止めがないか必ず確認する
・お金をかければ取れることが多いが、滑り止めがあるものはお金がかかることが多い

ぬいぐるみを押し込む設定(ラウンドワン)のコツ

ぬいぐるみを押し込む設定(ラウンドワン)

ROUND1特有の設定ですね。
ぬいぐるみとぬいぐるみの間に景品が挟まっている設定です。

ラウンドワンの台を選ぶ時のポイント

・景品に引っかかるところが少ないものを選ぶ
ハイエナを狙おう

ラウンドワンクレーンゲームの攻略法

落とし口側のアームで景品を押し、景品を挟み込む

②あとはひたすら押す

ラウンドワンクレーンゲームの注意点

落とし口側ではないアームで押さない(押してしまうと景品ががっちりはまってしまう)

重い球を落とし紐につながっている景品を落とす設定のコツ

重い球を落とし紐につながっている景品を落とす設定

2本の棒がV字型になっていて、幅の狭い方に重い球が置いてあり、幅が広い方に重りを落とす設定。

台を選ぶポイント

アームが強いものを選ぶ
ハイエナを狙おう

攻略法

①片側のアームで幅が広い方に寄せていく。
②寄せられなくなったら反対側のアームで球体を押す。

注意点

・アームはギリギリを狙わないと球体が動かないことが多い。
・球体を押すとき、真ん中を押さないと押し込むことができない。
・押すときに失敗すると、球体が戻ってしまうことがある。
・感覚をつかむまでお金がかかることが多いが、お金をかければ取れることが多い。

Dリングのコツ

Dリング

1本の棒にリングが通してあり、そこに景品がぶら下がっている。

Dリングの台を選ぶ時のポイント

・棒の先端に滑り止めがない確認する

Dリングの攻略法

①落とし口側とは反対のアームで平らな部分を左右交互に狙い、前に出す

②これを繰り返す

Dリングの注意点

・1回で取ることはできない

・お金をかければ取れるが、初期位置からでは平均で1000円から2000円はかかる。

Dリングの裏技

平らな部分がどちらかに傾いてきたら、上になっている方を狙う(バランスが崩れて安く取れることがある)

ダブルDリングのコツ

ダブルDリング

1本の棒にDリングが2つ平行についている。

ダブルDリングの台を選ぶ時のポイント

・棒の先端に滑り止めがない確認する

ダブルDリングの攻略法

①落とし口側とは反対のアームで平らな部分を左右交互に狙い、前に出す

②これを繰り返す

ダブルDリングの注意点

・半円の穴を狙ってもある程度は動くが、あと少しというところで動かなくなる
・半円の棒の部分を狙わないと動かない
・感覚をつかむまでお金がかかる。
・Dリングより難しいがお金をかければ取れる(平均2000~3000円ほど)

お菓子が積み上げてあって坂道に落とす設定

お菓子が積み上げてあって坂道に落とす設定

坂道にお菓子が積みあがっていて、ペラ輪にアームを通し、お菓子を崩す。

台を選ぶ時のポイント

滑り止めがないか確認する
ハイエナを狙う

攻略法

①ペラ輪にアームを通し、お菓子タワーを崩す
②これを繰り返す

注意点

・滑り止めがあるため1回では落とし口に落ちない。
・ある程度景品で坂を埋めたら、再びペラ輪を狙い景品を崩す
・景品の上を滑って落とし口に落とすことができるため、ある程度坂に景品を埋めないと落とし口に落とすことはできないので、お金がかかる(買った方が安い)
・積みあがっている量は多いが、基本的にペラ輪の上の部分しか崩れないので、崩れる量が意外と少ない

ぷっちん台(SEGA)のコツ

ぷっちん台(SEGA)のコツ

SEGA(セガ)特有の設定ですね。
1本の棒の先端にCリングがついていて、その下に景品がぶら下がっている。

ぷっちん台の台を選ぶ時のポイント

アームが強い台を選ぶ

攻略法

プッチン台の攻略法(やり方)は、3種類ある。

1.爪が棒の下に入るように片アームギリギリで狙い、棒を持ち上げる

2.爪を棒とCリングの境目に入るように片アームギリギリで狙う

3.棒の上に乗っているCの部分をピンポイントでアームを当てる

ぷっちん台の注意点

・うまくすれば一発取りできるが、感覚をつかむまでお金がかかる
アームが弱ければ諦めたほうがいい

景品を取る為の究極の裏ワザ

UFOキャッチャー・クレーンゲームで景品を取る為の裏技

それは『店員さんをうまく利用する』ことです。
利用するというと言葉が悪いかもしれませんが、店員さんに助けてもらうということです。
ある程度お金を使って、もうこれは無理だなと思ったら店員さんを呼びましょう。
そうすると、かなり取れやすくしてくれる店員さんが多いです。
逆に言うと、店員さんの助けなしでは取れない設定が増えたような印象があります。

魔法の言葉

このときに助けてもらえるようにする魔法の言葉があります。
それは『結構頑張ったんですけど、なかなか動かなくて・・助けてもらえませんか?』です。
これを言うと9割の店員さんは助けてくれます。
中にはアドバイスだけで終わってしまう店員さんもいますが・・・

まとめ

近年では、買えるものよりもかわいくて大きなぬいぐるみや、クオリティの高いフィギュアがたくさん出てきましたよね。
でも、1回では取れないようになっている設定のものがほとんどです。
『習うより慣れろ』とよく言いますが、クレーンゲームはお金がかかるものなので、なかなか練習できないですよね。
そんなときは他人のプレイを見たり、YouTubeなどにアップされている動画を参考にしてみましょう。

いかがだったでしょうか。
少しでも参考になってもらえれば嬉しいです。
自分が欲しかった景品が取れるように、攻略サイトや動画を参考にしてみましょう

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

UFOキャッチー攻略

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ちゃすけ

ちゃすけ

神奈川県横浜市在住、小学生の娘を持つ1児の父
テレビが大好きで、流行りの場所や物を知るとついつい行ってしまう。
世界遺産や絶景好き^^
仕事で夜遅いので子供とまともに会話できるのは、ほぼ週末のみ

この人が書いた記事  記事一覧

  • 笠間クラインガルテン栗拾い(茨城)時期はいつ?料金・予約方法は?

  • 東原公園水泳場プール弁当やテントの持ち込み禁止?駐車場混雑状況は?

  • 白井市民プール弁当やテントの持ち込み禁止?駐車場混雑状況は?

  • 船戸市民プール弁当やテントの持ち込み禁止?駐車場混雑状況は?

関連記事

  • としまえんは幼児の乗り物たくさんで遊園地デビューに最適!アソブラボーも登場

  • 子供と一緒に楽しめる♡ オリジナルのプラ板キーホルダーを100均で!!

  • 子供と海水浴 気を付ける注意点!ルールを守って楽しく遊ぼう!

  • アートで癒す魔法の時間が人気!17冊のおすすめ大人の塗り絵と楽しみ方まとめ

  • 可愛い♡お人形用ワンピースの作り方♡採寸4か所で簡単

  • 片付けしたがらない子供にイライラしたら試してほしい4つの事!片付け上手に大変身