1. TOP
  2. 暮らしのアイディア
  3. ハンドメイド
  4. マスクを手作りしよう!子供の学校用にダブルガーゼ生地で簡単に作る方法

マスクを手作りしよう!子供の学校用にダブルガーゼ生地で簡単に作る方法

 2018/11/02 ハンドメイド
この記事は約 2 分で読めます。

【PR】

私の子供たちが通う学校では給食の準備中は全員マスクを着用する決まりがあります。
そのため、マスクとナプキンを入れた小さな巾着袋をランドセルの横にかけて通学しています。

3人の子供が毎日持っていくともなればマスクは使い捨てよりも洗って何度も使えるガーゼマスクが経済的です。
そこでダブルガーゼの生地を使ってガーゼマスクを手作りしてみました。

この記事の目次

手作りマスクの材料

ダブルガーゼ生地 19センチ×40.5センチ(小学校高学年用サイズ)
マスク用ゴム
飾り
布用ボンド

マスクの作り方

ダブルガーゼの生地をカットします

生地を中表にして19センチの方を半分に折ります

1センチの縫い代をつけて縫います

縫い代を開いてアイロンで押さえます

片側に1センチの縫い代をつけて縫います

布を返します

縫っていない方の布を内側に1センチ折り込み、端から5ミリの部分を縫います

生地を端から約1センチずらして三つ折りにします

端から約1センチの部分を縫います。

マスクゴムを30センチにカットして、両側に通して結びます

結び目を生地の中に隠します

マスクの表側の右下に飾りを布用ボンドで貼り付けて完成です

大人っぽい雰囲気で高学年のお姉ちゃんも大満足!

いかがでしたか?

簡単なガーゼマスクの作り方をご紹介いたしました。

数か所を直線縫いするだけですから、手縫いでも出来そうですね。

ところで、マスクにつけた飾り、私はお手製のタディングレースのモチーフを使いました。

大人っぽい雰囲気で小学校高学年のお姉ちゃんたちも大満足の仕上がりです。

飾りモチーフをお子さんの好きなキャラクターのワッペンにしてもいいですね。

ぜひ、お子さんの好みに合わせて作ってみてください。

簡単すぎて拍子抜け!?子供用ガーゼマスクの作り方

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

MAKI

MAKI

愛知県出身。2人の女の子と1人の男の子を持つアラフォー専業主婦。学生時代はルポライターを目指すもいろいろあって公務員の道へ。結婚を機に退職し、転勤族の夫について日本全国を転々とする中、子供の入園グッツを手作りしたことをきっかけにハンドメイドにはまる。好みの布を見つけた時とミシンをカタカタを動かしている時にささやかな幸せを感じる。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【フェイクスイーツ】パンケーキの簡単な作り方!100円ショップの粘土で作ろう

  • 【100均ダイソー】組み紐メーカーでハート模様ブレスレットを手作り!編み方&作り方

  • 布小物に刺繍でひと手間!イニシャル文字で私だけのアイテムに

  • 宝石風レジンの作り方!材料はすべて100均購入で出来た

関連記事

  • 初めてでも簡単!体操服袋の作り方!裏地なしだから30分で完成

  • ディズニーツムツムを編んで集めて積もう!アシェットのあみぐるみ創刊号が可愛い♡

  • 【フェイクスイーツ】ドーナツの作り方!プラスチックモールドを再利用

  • 簡単レッスンバッグ作り方!裏地無し・型紙無しキルト生地で作ってみよう

  • 画用紙フォトフレーム(写真立て)作り方!クイリングで簡単お洒落に手作り!

  • 100均材料でコットンボール簡単な作り方!失敗しないコツとアレンジ法