【100均手作り】小さなお子様でも安心して遊べるフェルトおままごとアイス屋さん♪
【PR】
息子がおままごと遊びに興味を持ち始めた時期が
ちょうど2歳の誕生日近くで、
あれが欲しい!これが欲しい!と自分でプレゼントを決められる年齢でもなかったので
だったら、誕生日プレゼントに手作りのものをプレゼントしたいなーと思い
フェルトアイス屋さんをつくりました!
まだまだ誤飲や、色々なものを舐めたり等心配の多い時期だったため、
柔らかく安全なフェルトおままごとを選びました(^^♪
切って縫うだけ!
なので簡単ですし接着材等も不使用なので安全です!
では、作り方を紹介します♪
この記事の目次
フェルトアイスの材料
用意するもの
材料
・フェルト生地(100均)
・手縫い糸(100均)
・手芸綿(100均)
道具
・ハサミ
・縫い針
・チャコールペン(布に付いたままでも気にならなければ、色鉛筆でもOK)
・型紙(厚紙でもOKですし、面倒でしたら適当な丸い形の型がとれそうなものでもOK)
フェルトアイスの作り方
準備ができましたら、
早速作りましょう!
型を作る
まず厚紙に丸い型を2個とります。
大きさにこだわらなければ、適当な丸いもので型を取って大丈夫です!
私は、砂場用おもちゃのアイスやさんセット↓
に合わせて作り、
大きい丸が直径約11.5cm
小さい丸が直径約3.8cm
で型紙を作りました!
アイス部分のフェルト型取り
大きい丸と小さい丸にフェルトを切ります!
ピンクのフェルトでイチゴアイスにします♪
大きい丸がアイスの上、小さい丸がアイスの底の部分になります。
トッピング部分を作る
今回はハートのチョコにします♪
大きさは好みで大丈夫です!
小さくトッピングしてもいいですし、
大きくして全面に縫い付けても可愛いと思います。
トッピング部分を縫い付ける
先ほど切ったハートチョコを
大きく切った丸のアイス部分に縫い付けます。
位置は丸の中央に縫い付けるようにしましょう!
縫い付けました!
トッピングの向き等はセンスでOK♪
アイス部分を縫う
トッピングを付けた丸の生地の端を波縫いします。
細かすぎず、1cm間隔くらいで大丈夫です。
一周縫ったら、
きゅーとしぼります。
綿を入れる
この中に綿をぎゅうぎゅう入れます。
出来るだけ締めながら一旦玉結びして留めておきます。
糸はそのまま
小さい丸を蓋のようにして、綿が出ないように縫っていきます。
小さい丸は多少大きめのほうが余裕もありますし、
アイスの底がへこんでいた方が
2段アイス、3段アイス等作るときに安定します!
こんな感じで蓋が出来ればOK!
アイスの完成!
フェルトアイス屋さんの遊び方♪
オススメの100均のおもちゃセットを使うと・・・
スポット入って~
適当なカップにギュッといれたら~
アイス出来上がりました~!
底が安定するよう出来ているので
トリプルアイスもできちゃいます!
たくさん作って
積み重ねゲームもできそうです(#^^#)!w
簡単なので、慣れてくると
トッピング部分を自分のオリジナルで考えて作るのが楽しくなってきます♪
たくさん作って~
一気に作れば、
出来上がりはこんな感じ!!
アイス部分!
本物のアイスの写真や自分の好きなトッピングを想像して
色々なトッピングのアイスが作れます♪
おわりに
100均のアイスセットがなくても、
アイス部分だけつくれば、
家にあるおままごとのお皿やカップに入れてみたりして
簡単にアイス屋さんが出来上がります!
ぜひ作ってみてはいかがでしょうか??