【2022年8月版】マイナポイントお得な上乗せキャンペーン

【PR】
マイナポイントを最大2万円分もらえる
マイナポイントキャンペーン。
キャッシュレス決済業者毎に、独自の上乗せキャンペーンを行っています。
この記事では、マイナポイントお得な上乗せキャンペンを比較し
ランキング形式で紹介します。
この記事の目次
1位 最大11000円お得なSuica
ランキング1位は、Suicaです。
Suicaは、独自の上乗せポイントとして1000ポイントが確定
プラス、抽選で1万ポイントが当たる可能性があります。
我が家も、子どもの分はSuicaで申し込みを行いました。
1000円分が確実に上乗せされるという点で、1位としました。
2位 最大15000円分お得なWaon
2022年8月31日までのキャンペーンですが
WAONでは、最大15000ポイントのワオンポイントが上乗せされる
キャンペーンを開催中です。
全員ではなく、当選者数1000名と言う狭き門
ちなみに当選者数1万人に1500ワオンポイントも当たります。
健康保険証利用申し込み、公金受取口座登録の
マイナポイント最大2万円の設定で2口分応募の他、
iAEONアプリのキャンペーンサイトからの
エントリーで1口応募の最大3口の応募となります。
確実に貰えるわけではないのですが、上乗せ額としては
15000円と最大幅なので2位としました。
3位 1000円お得なドン・キホーテ
3位は、ドン・キホーテのキャッシュレスサービス
majicaです。
1位のSuica同様に、majicaも確実に1000円分上乗せキャンペーンとなっています。
majicaアプリのチャージ分の5%(上限1000円)が上乗せされます。
確実に上乗せされますが、チェー自分の5%、かつmajicaは利用できるのが
ドン・キホーテのみとなりますので、1位のSuicaに比べると
使い勝手は、よくないのですが、ドン・キホーテ愛用者さんであれば
選択肢として考えてみてもいいですね。
まとめ
マイナポイントお得な上乗せキャンペーンとして3つのサービスを紹介しました。
他にも、auPayやnanaco、楽天カード等、抽選で当たる上乗せキャンペーンは存在しますが
上乗せ額を考えると、あなた自身が集めているポイントで、どうしても
そこが良い!と言う場合以外は、Suicaを選ぶのが一番お得ではないでしょうか。
家族分を代理で申し込むなどの場合に、複数のサービスでの申し込みを考えている場合に
参考にしていただければ嬉しいです。