1. TOP
  2. 親子で楽しむ
  3. 2024年札幌ドーム持ち込み制限あるの?弁当・水筒・ビール

2024年札幌ドーム持ち込み制限あるの?弁当・水筒・ビール

【PR】

札幌市豊平区にある、札幌ドーム。
2022年までは、北海道日本ハムファイターズ(野球)とコンサドーレ札幌(サッカー)の両方の
本拠地として全国でも珍しい球場でした。
2023年からは、日ハムは、エスコンフィールドに本拠地を移したので
コンサドーレ札幌のみの本拠地となりました。
Jリーグ観戦に行く際に
持ち込みできる物について調べてたので紹介します。

 

この記事の目次

札幌ドーム持ち込み2025年の状況

札幌ドームの公式サイトに飲食物の持ち込みについて

QAとして紹介されています。

公式サイトの説明によると、飲食物については

ビン・缶・ペットボトルの持ち込みNGですが、

水筒に関しては、持込みは可能です。

食べ物に関してもお弁当等の食べ物NGと言う事で

持ち込みに関しては、札幌ドームは、かなり厳しいですね。

 

札幌ドーム内の飲食

コンサドーレ札幌コラボメニュー

札幌ドーム内にもお弁当やビール、飲み物を買える売店が多くあります。

ただし、試合開始してからだとお客さんの数が多すぎて、ものすごい行列で

待ち時間がすごいことになります。

 

 

 

コンサドーレ札幌の選手をイメージしたお弁当やドリンク

などたくさんのオリジナル商品もあります。

太鼓判メニュー、コンサドーレ必勝弁当は購入1点につき

コンサドーレ札幌選手カードが1枚貰えます

 

子どもが喜ぶので仕方ないですが

球場グルメ、高いですねー

ただ、お店はたくさんありますので事前に調べてから

行くのがおススメです。

 

コンサドーレ応援グッズ

 

札幌ドーム飲食店一覧

 

 

札幌ドーム近くの安い駐車場

札幌ドームまで車で行く場合には、近隣の安い駐車場に停めるとお得ですね

 

⇒ 札幌ドーム近くの安い駐車場マップ

 

 

スポーツ好きさんに人気のコンテンツ

スポーツ好きに人気なのがDAZN。

聞いたことある、興味はあるって人も多いですよね。

野球・サッカーは、もちろん多くのスポーツの試合を
リアルタイムでみれるし、過去の名勝負も見逃し配信で見れてお得

是非、あの名勝負をチェックしてみてください

DAZNの口コミを確認する

 

この記事のタイトルとURLをコピーする
あなたにおすすめの記事

\ SNSでシェアしよう! /

イクジラの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イクジラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ちゃすけ

ちゃすけ

神奈川県横浜市在住、小学生の娘を持つ1児の父
テレビが大好きで、流行りの場所や物を知るとついつい行ってしまう。
世界遺産や絶景好き^^
仕事で夜遅いので子供とまともに会話できるのは、ほぼ週末のみ

この人が書いた記事  記事一覧

  • グランベリー大地(茨城県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 京成バラ園(千葉県)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

  • 森末慎二さんが天丼屋?みゃーく商店の住所は沖縄宮古島どこの場所?

  • ささやまベリー1(兵庫)いちご狩りの時期はいつからいつまで?料金・予約方法は?

関連記事

  • そこに山があるから登るんだ!子どもと一緒に登山デビュー 前編

  • 小学生の発泡入浴剤実験!二酸化炭素を集めよう!おすすめ!

  • お風呂で勉強!手作りペッタンの作り方!タッパーリメイク!

  • 年間パスポートでお得!神奈川県の子連れおすすめ水族館3選

  • 昆虫標本の簡単な作り方!標本箱は100均材料(厚紙)で自作してみました

  • スキッズガーデン0歳児は料金無料!生後11ヶ月の赤ちゃんと行ってみた感想