【親子工作】お正月を知るきっかけに!トイレットペーパーの芯で手作り門松の作り方
【PR】
クリスマスも終わって、もうすぐやってくるお正月。けれど、小さな子どもにはお正月っていまひとつピンとこないですよね。特に門松を飾るご家庭も最近は減ってきて存在を知らない子どもも多いのではないでしょうか?そこで今回は、お正月の習わしについて学ぶきっかけにもぴったり!トイレットペーパーの芯と牛乳パックで作る門松の工作をご紹介します。
1.材料
トイレットペーパーの芯…3本
牛乳パック…1本
折り紙…黄緑系3枚、緑系2枚、茶色系(あれば薄茶色又はおうど色)1枚、黄色又は金色1枚
2.竹を作る
トイレットペーパーの芯に黄緑色の折り紙を巻き付けます。折り紙の両端にまっすぐのりを塗り、トイレットペーパーの芯に巻き付けます。
このとき片側は芯の端に合わせて巻きます。余った方は芯の中に折り込んでください。
折り紙の端と合わせた側をななめに切り取ります。ななめに切るのは難しいので、この時だけはパパ・ママがしっかり手伝ってあげてくださいね。
これを3本用意します。
3.牛乳パックを準備する
7㎝幅に切った牛乳パックを用意します。底ではなく、真ん中の輪になっている部分を使います。
茶色系の折り紙を半分に切り、牛乳パックに貼り付けます。
乾いたら下から約2㎝くらいのところまでたくさん切り込みを入れます。均等な幅にこだわらず、好きなだけ切り込みを入れさせてあげてください。
4.竹を差し込む
牛乳パックに先ほど作った竹を差し込みます。後ろに1本、前に2本くるように入れ、後ろの1本が飛び出すように高さを調節します。
5.松を作る
緑色の折り紙をじゃばら折りにし、半分に折ったところをのりでくっつけます。
先端を斜めに切り取ったら、後ろの竹の横にのりで貼り付けましょう。
2つ作り、左右につけます。
6.扇を作る
黄色系の折り紙をじゃばら折りにし、半分に折ったところをのりで付けます。
写真のように、下の部分をセロハンテープで巻いたら牛乳パックの正面にのり又は両面テープで貼り付けます。
7.完成
とってもかわいらしい門松の完成です。
お好みで赤い折り紙をお花(梅)の形に切り抜いて貼るとさらに華やかになりますよ。玄関棚の飾りにもおすすめです。
まとめ
材料も家にあるものばかりで、5~6歳の園児なら作業自体はほぼ1人で出来ます。3~4歳の子どもでも折り紙を折ったり、はさみやのりの練習にぴったりなので、パパ・ママが手を貸しながら作らせてあげてください。「新しい年に神様を迎えるために飾るんだよ」などお話しながら、親子でぜひ挑戦してくださいね。